ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

生活福祉保健委員会審議概要(平成28年7月~平成29年6月)

印刷用ページを表示する掲載日2017年7月3日

平成28年6月21日選任
平成29年6月27日任期満了

開会状況等
平成28年6月以前 平成28年7月19日 平成28年8月19日 平成28年8月22日~23日(県内調査) 平成28年9月16日 平成28年9月30日 平成28年10月11日~13日(県外調査) 平成28年10月19日 平成28年11月18日 平成28年12月2日 平成28年12月12日 平成29年1月19日 平成29年2月15日 平成29年2月17日(集中審議) 平成29年3月2日 平成29年3月3日 平成29年4月19日 平成29年5月19日 平成29年6月15日 平成29年6月23日

平成29年6月23日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算1件,条例案2件の合計3件
県第44号議案 平成29年度広島県一般会計補正予算(第1号)中所管事項外2件
 原案可決(全会一致)

報告事項

1 平成28年度指定管理者制度導入施設の管理運営状況について(環境県民総務課長,健康福祉総務課長)
2 子供の生活に関する実態調査について(こども家庭課長)
3 児童虐待相談等の状況について(こども家庭課長)

主要な質疑事項

1 保育士キャリアアップ研修事業について
(1)民間の保育士の給料が低い要因について
(2)保育士不足の要因について
(3)キャリアアップの仕組みによる保育士確保等の効果について
(4)保育士の働きやすい環境の整備に向けた取り組みの強化について(要望)

2 病床機能分化・連携促進基盤整備事業について
(1)今回の事業の目的及び予算額の算定根拠について
(2)今回対象とした4病院の指定理由等について
(3)地域医療構想による病床転換目標を実現するための方法について
(4)慢性期病床を減少させることによる影響や対応等について
(5)病床転換に伴う人材の確保や育成について

3 広島がん高精度放射線治療センターの管理運営について
(1)利用料金制へ移行後に赤字が生じた場合の対応について
(2)利用料金制度が導入された理由について
(3)運営経費の赤字補てんについて
(4)他団体の状況について
(5)収益性を高めていくための抜本的な計画の策定について
(6)運転資金の貸付額の適否について
(7)本来の利用料金制移行後の貸し付けの是非について
(8)事業開始前における事業スキームの精査について
(9)委託料への消費税賦課に係る見込み誤りについて(意見)

4 子供の生活に関する実態調査について
(1)今回調査による子供の貧困の実態把握への期待について
(2)小学生に対する自己肯定感に関する質問項目の東京都における調査結果について
(3)取り組みの成果等を把握するための継続的調査の必要性について
(4)調査結果を来年度予算に反映するための年内の結果取りまとめについて
(5)子供の貧困対策に向けた決意について
(6)調査の実施に当たってのデータ管理の徹底等について(要望)
(7)児童虐待への対応について(要望)

5 指定管理者制度について
(1)県民文化センターの利用実態及び運用管理のチェック機能について
(2)県民文化センターの稼働率の向上等について(要望)

平成29年6月15日開会分

報告事項

1 平成29年広島県議会6月定例会提案見込事項(環境県民局長,健康福祉局長)
2 県が資本金の四分の一以上を出資等している法人の経営状況について(県民生活部長)
3 県が資本金の四分の一以上を出資等している法人の経営状況について(医療・がん対策部長)
4 ひろしま版ネウボラ構築事業の実施状況について(子育て・少子化対策課長)
5 広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC)の平成28年度実績について(がん対策課長)
6 福山友愛病院の立入検査に係る改善報告書の提出及び精神科救急医療施設の指定について(健康対策課長)

主要な質疑事項

1 不妊検査・治療費の助成件数について
(1)不妊検査や治療に対する申請件数の伸び悩みの要因について
(2)申請件数の目標設定について
(3)助成事業の目的の一つとしての男性患者数の状況について
(4)目標の見直しなども含めた取り組みの推進について(要望)

2 介護離職対策について
(1)県内における介護離職の実態について
(2)介護離職に係る将来見込みについて
(3)仕事と介護の両立に向けた相談体制について
(4)長期的な介護需要の見通しについて
(5)実態に応じた取り組みの推進について(要望)

3 ひろしま版ネウボラ構築事業について
(1)事業推進に向けた県の財政的・人的支援について
(2)本年度事業費について
(3)全県的な事業展開に向けた財源の確保について(要望)

4 出資法人の経営状況の報告における個別課題の説明について(要望)

5 中央森林公園の運動広場の管理運営状況等について

6 本県における薬物乱用の実態について

7 指定管理者への運転資金貸し付けの可否について

平成29年5月19日開会分

報告事項

1 広島県立文化芸術ホールの命名権更新について(文化芸術課長)
2 「平成30年度 施策に関する提案(案)」について(健康福祉局長)
3 がん検診の受診率向上に向けた取組について(がん対策課長)
4 広島県国民健康保険運営方針素案の取りまとめ等について(国保県単位化推進担当課長)
5 「平成30年度 施策に関する提案(案)」について(危機管理監)
6 広島県地域防災計画の修正概要について(案)(危機管理課長)

主要な質疑事項

1 動物愛護について
(1)動物愛護センターに収容された犬を譲渡しているNPO法人ピースウィンズ・ジャパンの運営実態について
(2)団体への譲渡の実態について
(3)殺処分ゼロを維持していくための動物愛護センターのあり方について
(4)譲渡促進などに向けた動物愛護センターの早急な整備について(要望)

2 広島県国民保護計画について
(1)国民保護計画による対応と地域防災計画に係る自然災害への対応の違いについて
(2)北朝鮮のミサイル攻撃の被害防止に向けた県民への説明について
(3)ミサイル攻撃に関して国が実施した都道府県の国民保護担当者に対する説明会での説明内容等について
(4)秋田県男鹿市で実施されたミサイル攻撃を想定した避難訓練に対する県としての見解について
(5)県としての訓練実施の考え方について
(6)対話による解決と有事への周到な準備について(要望)

3 特別養子縁組について
(1)特別養子縁組の促進に向けた本県の体制や今後の方針等について
(2)特別養子縁組の促進に向けた取り組みの充実について(要望)

平成29年4月19日開会分

報告事項

1 平成29年度健康福祉局組織改正について(健康福祉局)
2 レジオネラ症集団感染事案について(健康福祉局)

主要な質疑事項

1 海砂利採取に係る海域環境フォローアップ調査について
(1)調査結果に係る環境保全課の見解について
(2)底質の物理性状の著しい変化や化学性状の悪化が認められなかったことについて
(3)今後の底質環境の推移の見込みについて
(4)気候変動に伴う海水温の変動等の影響及び海砂利採取の影響の評価について
(5)湾灘協議会における県の役割と今後の方向性について
(6)海砂利採取後の環境回復に向けた環境保全課の役割等について
(7)現状を十分認識した取り組みの実施について(要望)
(8)海砂利採取の影響に係る当局としての認識について
(9)海砂利採取禁止の経緯と瀬戸内海の評価を踏まえた今後の取り組みについて(意見)

2 レジオネラ症感染事案について
(1)入浴施設のみの営業自粛に係るプレスリリースについて
(2)事案発生時における県市連携のあり方や集団感染の定義及び公表基準の考え方について
(3)今後の注意喚起の方法の検討について(要望)
(4)入浴施設の浄化能力等の点検結果について
(5)入浴施設への指導のあり方を検討することについて(要望)

3 福山市内の病院における不正投薬等の事案について
(1)精神疾患患者の救急搬送施設の指定における病院業務の点検内容について
(2)指定の保留の時期について
(3)患者の身体拘束に係る告発への対応状況について
(4)圏域における救急診療体制の維持について
(5)県民の信頼性の確保に向けた情報提供等のあり方の検討について(要望)

4 建設現場に大量の瓦れきが残置されていた事案について
(1)事案の内容について
(2)事案発覚の経緯について
(3)当該者への処分について
(4)廃棄物へのアスベストの混入について
(5)アスベスト等危険物質の混入がない場合の処分について
(6)建築物の解体に係る届出について
(7)建築物の解体による廃棄物のマニフェストの確認方法について
(8)マニフェストを確認するための仕組みづくりについて
(9)制度改正に向け関係部局と連携した国への働きかけについて

5 人権啓発冊子について
(1)印刷部数について
(2)県民に広く知ってもらうための取り組みについて

平成29年3月3日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算2件,条例案8件,その他の議決案件2件
県第18号議案 広島県手数料条例等の一部を改正する条例案中所管事項外11件
 原案可決(賛成多数)

報告事項

1  平成29年広島県議会2月定例会追加提案事項(環境県民局,健康福祉局,病院事業局,危機管理監)
2 県民相談体制の変更について(環境県民局)
3 瀬戸内海の環境の保全に関する広島県計画に基づく湾灘協議会の設置について(環境県民局)
4 広島県アルコール健康障害対策推進計画に係る生活福祉保健委員会における意見とその対応方針等について(健康福祉局)
5 広島県結核予防推進プランの素案について(健康福祉局)
6 東広島市内における麻しん(はしか)患者の発生について(健康福祉局)

主要な質疑事項

1 放課後等デイサービス事業に係る条例改正について
(1)条例改正によるサービスの供給体制への影響について
(2)事業所に求められる自己評価結果の公表義務づけ及び条例改正による行政指導の強化について

2 広島がん高精度放射線治療センターの運営について
(1)一般財源からの繰り出し額の補正額について
(2)委託料の減額分の取り扱いについて
(3)昨年度の補正額について
(4)今年度の収支の状況について
(5)黒字を見込んでいた収支が2年連続で赤字になったことについて
(6)黒字化できないことへの認識について
(7)利用料金制ではなく業務委託を採用した理由について
(8)県による毎年発生する赤字の補てんについて
(9)センターの患者増と広島病院の収支の関係について
(10)センターの運営に係る構造的な課題について
(11)運営改善に向けた抜本的な取り組みの必要性について(意見)

3 修学資金等の返還債務の免除に関する条例の一部を改正する条例について(要望)

4 自殺対策緊急強化基金条例の廃止後における取り組みの継続強化について

5 呉市に一体的に管理運営委託される県民の浜の県による適切な維持修繕について

6 予算補正における減額補正を最小限に抑えるための検討の必要性について(要望)

7 県民相談体制の変更について
(1)北部地域県民相談室における近年の相談件数の推移について
(2)相談窓口の周知の強化について

8 子供の生活に関する実態調査について
(1)本県における子供の貧困に対する取り組みについて
(2)子供の貧困の実態について
(3)民間調査機関が行った都道府県別の貧困実態分析に対する本県の評価への見解について
(4)周囲から見えにくい貧困の実態を明らかにする調査の実施について

9 湾灘協議会の運営について
(1)利害関係者との調整について
(2)水産や観光など多岐にわたる事業分野との調整について
(3)必要な予算の確保について(要望)

10 中核市への児童相談所の設置について
(1)県としての設置に向けた取り組みについて
(2)中核市と連携した取り組みの推進について(要望)

11 府中市北市民病院について
(1)地域における課題の内容及び解決の方向性について
(2)問題の解決に向けた取り組みについて(要望)

12 自閉症の理解・啓発に向けた取り組みの充実について(要望)

平成29年3月2日開会分

議長からの調査依頼事項(平成29年度当初予算)及び審査結果

県第1号議案 平成29年度広島県一般会計予算中生活福祉保健委員会所管分外2件
 原案賛成(全会一致)

主要な質疑事項

1 非行少年等就労支援事業について
(1)事業のスキームについて
(2)就労体験する少年への賃金等の支給について
(3)事業を効果的に進めるための取り組みについて
(4)就労体験後のフォローや就労に結びつかなかった要因分析などの継続的な取り組みについて(要望)
(5)就労体験に参加する少年の個人情報の管理について
(6)不正受給の防止などチェックのあり方について

2 伝統文化の継承について
(1)地域における伝統文化の継承に係る課題等に対する県の認識について
(2)伝統文化の継承に向けた地域の要望等を踏まえた施策の展開について(要望)
(3)県内各地域の民謡等伝統芸能の掘り起し及び県内外への紹介について

3 福祉医療費公費負担事業について
(1)各公費負担事業の対象者数について
(2)制度発足以来の事業費総額の推移及び今後の見込みについて
(3)乳幼児医療費助成事業における全国と本県の制度の比較について
(4)乳幼児医療費助成事業における全国及び県内市町の格差の要因に対する県の認識及び国の見解について
(5)子供の貧困に関する実態調査の結果を踏まえた制度の見直しについて

4 性被害ワンストップセンターひろしま運営事業について
(1)来年度からの運用に向けた専門支援員の育成状況等について
(2)来年度からの運用に向けた体制整備及び機能強化の準備状況について

5 市町少子化対策支援事業について
(1)支援事業に対する県独自の支援について
(2)国の制度の対象外部分等市町の取り組みに対する独自の支援の検討について

6 ひろしま版ネウボラ構築事業について
(1)モデル事業の対象者数の見込みについて
(2)出生数に対する対象者数の割合について
(3)相談支援の利用者への対応について
(4)育児パッケージのプレゼント及び事業体制完成後の県と市町の負担水準の見込みについて
(5)継続的な財政支援について(要望)
(6)モデル事業の検証を踏まえた事業展開について

7 発達障害者及び引きこもりへの支援拡充について(要望)

8 再生可能エネルギーの普及に向けた取り組みの拡充について(要望)

平成29年2月17日開会分【「広島県アルコール健康障害対策推進計画」素案

主要な質疑事項

1 計画の基本的な考え方について

2 計画の策定過程における関係者の意見集約と計画への反映について

3 関係機関等との連携体制について

4 高齢者など独居の依存症患者の早期発見や治療に向けた取り組みについて

5 計画の目標設定の考え方について
(1)多量飲酒者の割合を目標とした理由等について
(2)相談窓口の設置箇所数について
(3)相談件数の目標設定の考え方について
(4)計画策定の目的について
(5)計画策定の目的を踏まえた目標設定の考え方について
(6)目標設定のあり方の再検討について(意見)

6 普及啓発施策の充実について
(1)看護師や薬剤師等の医療関係者に対するアルコール健康障害の知識の普及啓発について(要望)
(2)市町の普及啓発の内容及び市町に対する県の支援について
(3)計画策定を契機とした普及啓発の強化について

7 相談員の質の確保及びその向上に向けた取り組みについて

8 アルコール健康障害サポート医について
(1)サポート医の養成に係る過去の事例等について
(2)相談員とサポート医の連携に係る先進事例等について

9 家族のサポートで依存症が改善しない要因について

10 子供から大人までの幅広い取り組みの必要性について

11 学校教育における取り組みの内容について

12 アルコール依存症専門医療機関の設置について
(1)国の指定基準の内容及び設置までの期間について
(2)早期設置について(要望)

13 県職員におけるアルコール依存症患者の状況について

「広島県アルコール健康障害対策推進計画」素案に関する意見はこちらをご覧ください。

平成29年2月15日開会分

報告事項

1 平成29年広島県議会2月定例会提案見込事項(環境県民局,健康福祉局,病院事業局,危機管理監)
2 自然公園等における人身事故(2件)の発生について(環境県民局)
3 「ひろしまヘルスケアポイント」の開始について(健康福祉局)
4 広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC)の運営における現状と課題について(健康福祉局)
5 第6次広島県病院事業経営計画(H29~H32)骨子(案)について(病院事業局)

主要な質疑事項

1 ひろしまヘルスケアポイントについて
(1)制度の導入理由について
(2)制度の特徴について
(3)県民の積極的な参加に向けた継続的な取り組みについて(要望)
(4)健康寿命の把握の方法について
(5)個人の主観に左右される健康寿命の指標としての妥当性について
(6)本県の高齢者が健康ではないと自覚していながら健診受診率が低いことについて
(7)国民健康保険と社会保険の特定健診受診率の差について
(8)各種国保組合の受診率向上に向けた取り組みの実態調査について
(9)特定健診組合受診場所の減少による受診率の低迷について
(10)健診受診の率が低い要因を踏まえた取り組みの推進について(要望)

2 看護職員の需給見通しについて
(1)地域医療構想実現に向けた人材確保の課題について
(2)第7次看護職員需給見通しの成果について
(3)看護職員需給見通しを踏まえた現状の捉え方について
(4)国の看護職員の需給見通し計画が策定されないことの影響について
(5)看護師確保に向けた県の取り組みについて
(6)魅力ある看護の人材確保総合推進事業等の成果について
(7)県内における看護師養成所等の卒業生の動向について
(8)ナースバンク事業の登録状況と成果について

3 自然公園等における人身事故の発生について
(1)仙酔島の事故に関して県が把握・公表した時期及び公表時期の判断の適切性について
(2)公表のあり方の検討について

平成29年1月19日開会分

報告事項

1 広島県縮景園及び広島県立美術館に係る指定管理者の候補者の選定について(環境県民局)
2 「性被害ワンストップセンターひろしま」における支援体制について(環境県民局)
3 がんの75歳未満年齢調整死亡率(人口10万対)の平成27年集計結果について(健康福祉局)
4 広島県アルコール健康障害対策推進計画の素案について(健康福祉局)
5 第3次広島県肝炎対策計画の素案について(健康福祉局)
6 災害応急救助物資の備蓄・調達に関する取組について(健康福祉局)
7 防災・減災に関する県民意識調査結果(平成28年8月)について(危機管理監)

主要な質疑事項

1 広島がん高精度放射線治療センターの運営について
(1)東アジアで初めて世界水準の高精度放射線治療を行う施設として認定された内容について
(2)今回の認定を生かした今後のセンターの運営方針について

2 保育所の待機児童の実態と保育士確保について
(1)待機児童の実態及び推移について
(2)潜在的待機児童の実態把握について
(3)保育士人材バンクの保育士登録数及び就業数について
(4)保育士人材バンクにおける就業等の取り組みの成果について
(5)保育士の処遇改善による保育士増加の見込みと待機児童解消に与える効果について
(6)認可外保育施設保育士資格取得支援事業の実績等について
(7)認可外保育施設保育士資格取得支援事業が制度改正により市に移管されたことに対する県の認識について
(8)企業内保育施設の設置状況と今後の保育の受け皿としての見通しについて

3 瀬戸内海の環境保全について

(1)瀬戸内海環境保全広島県計画における湾灘協議会と広島湾再生推進会議における官民連携組織の関係等について
(2)先行して検討を進めている湾灘協議会の積極的推進について

4 広島県縮景園及び広島県立美術館の指定管理について
(1)指定管理の応募者が1者であった理由について
(2)応募者が1者となったことに対する県の認識について(要望)

5 防災・減災に関する県民意識調査等について
(1)津波の被災想定の変更等に伴う避難所の安全性の再確認について
(2)市町との連携による避難所・備蓄倉庫等の安全確認の早急な実施について

6 平成28年度特別養護老人ホームの入所申込者数について
(1)要介護1~2を除いたことによる申込者の大幅な減少に対する県の現状認識について
(2)入所要件変更に係る影響の把握について(要望)

平成28年12月12日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算2件,条例案1件,その他の議決案件1件
県第114号議案 平成28年度広島県一般会計補正予算(第3号)中所管事項外3件
 原案可決(全会一致)

付託請願及び審査結果

28-2 中学校卒業までの医療費無料化の早期実現を求める  請願採択(起立多数)

報告事項

1 広島県女性活躍推進企業実態調査結果から見える傾向と課題について(健康福祉局)
2 社会福祉施設等における防犯対策・防災対策の自己点検結果について(健康福祉局)

主要な質疑事項

1 国民健康保険の県単位化に向けた取り組みについて
(1)国民健康保険運営協議会委員の選任の考え方等について
(2)国民健康保険の財政運営の責任について
(3)市町との協議状況も含めた議会及び県民への適宜適切な情報提供について(要望)
(4)県単位化に向けた国の財政支援の措置状況等について
(5)政令市における財政的な課題について
(6)国保運営協議会の協議内容や意義について
(7)県単位化に向けた今後の県議会のかかわりについて
(8)財政運営の安定化に向けた国への要望について(要望)

2 女性活躍推進企業実態調査結果について
(1)事前の想定や予測を超えた結果の項目について
(2)調査結果を活用した今後の取り組みや目標について
(3)人づくりの観点に係る調査結果を生かした取り組みについて
(4)いきいきパパの育休奨励金事業の成果について
(5)国の女性活躍加速化助成金制度の本県企業の活用状況について
(6)女性の活躍推進に向けた働く女性応援課の役割について

3 介護職員による医療行為について
(1)抵触した疑いのある具体的な法律について
(2)施設利用者に対する救済措置について
(3)入所者等の転院等に対する許認可権者としての県の支援について
(4)入所者等のための必要な援助について(要望)

4 少子化対策について
(1)少子化の原因について
(2)未婚化・晩婚化の原因について
(3)少子化の一因としての女性の社会進出について
(4)女性活躍推進企業実態調査の項目として社会進出した女性が結婚しない理由を調査していない理由について
(5)少子化の本質を見極めた少子化対策の実施について(要望)
(6)知事の韓国での基調講演の趣旨等について
(7)韓国の出生率について
(8)先進国の取り組み事例の参照について(意見)
(9)少子化への対応に向けた男性や経営者等の意識改革について(意見)

平成28年12月2日開会分

報告事項

1 平成28年広島県議会12月定例会提案見込事項(環境県民局,健康福祉局)
2 「性被害ワンストップセンターひろしま」の実施状況について(環境県民局)
3 平成28年度(上半期)出会い・結婚支援施策の取組状況について(健康福祉局)
4 国民健康保険の県単位化に向けた取組について(健康福祉局)

主要な質疑事項

1 料理人コンクールについて
(1)コンクールの成績優秀者のPRについて
(2)成績優秀者等広島の職人の活動に係る積極的なPRについて(要望)
(3)成績優秀者の現在の状況について
(4)成績優秀者の活動内容や広島の食文化のPR等について
(5)施策の目的の本質を踏まえた事業展開について(要望)

2 森のようちえんに係る取り組みについて
(1)認証制度に係る検討状況等について
(2)認証制度制定に係る課題及び検討結果の公表時期について

3 大規模災害の発生時におけるBCPの策定状況について
(1)県内市町のBCPの策定状況について
(2)県のBCPと市町のBCPの整合性について
(3)策定に係る市町への働きかけについて
(4)他の自治体の事例を踏まえたBCPの深化及び必要な予算の確保について(要望)

4 性被害ワンストップセンターひろしまの実施状況について
(1)関係機関との連携の状況について
(2)関係機関と連携した15件の内容について
(3)具体的に連携した関係機関について
(4)関係機関別の相談件数の内訳について
(5)相談件数の目標を設定した理由及び当該事業の目的について
(6)相談目標の考え方及びワンストップセンターの意義について

5 出会い結婚支援事業について
(1)事業の成果である成婚数と出生数について
(2)成婚数20組のイベント別の内訳について
(3)マッチング後の成婚・出産までのフォローについて

平成28年11月18日開会分

報告事項

1 「第8次水質総量削減計画」の素案について(環境県民局)

主要な質疑事項

1 がん検診受診率について
(1)がん検診受診者数の考え方及び受診率の目標達成の状況について
(2)全国と比べたがん検診受診状況及び受診率向上に向けた取り組みの成果について
(3)受診に対してインセンティブが働く仕組みの導入など受診率向上に向けた取り組みの強化について(要望)

2 生活困窮者支援のためのフードバンクの取り組みについて
(1)子どもの貧困対策主管課長会議の開催結果の概要について
(2)今年度県庁内で取り組んだフードドライブの実施趣旨と集まった食品の量及び今後の計画について
(3)フードバンク推進等に向けた国への要望状況及び県内自治体におけるフードバンクの取り組みの広がりについて
(4)行政とフードバンクの連携による生活困窮者対策に対する県の認識について
(5)フードバンクに取り組むことによるごみ処理コストの低減及び二酸化炭素の削減量について

3 民生委員・児童委員の配置状況について
(1)県全体における委員不足の状況について
(2)民生委員・児童委員の定員割れに対する取り組みについて
(3)民生委員・児童委員の活動をフォローする体制の整備・充実について(要望)
(4)民生児童委員が活躍できるための抜本的な仕組みの見直し等に向けた決意について

4 消防団員確保に向けた取り組みについて
(1)消防団員の確保に向けた全国及び本県の取り組み状況について
(2)本県における消防団員の充足状況について

5 障害者虐待の状況について
(1)使用者による障害者虐待に対する県の取り組みについて
(2)使用者による虐待防止に向けた取り組み強化について(要望)

6 第8次水質総量削減計画について
(1)計画策定における水産業部門との連携について
(2)広島かきの品質・衛生水準について

平成28年10月19日開会分

報告事項

1 広島県縮景園・広島県立美術館の指定管理者の募集について(環境県民局)
2 「平成29年度 国の予算編成に向けた提案(案)」について(健康福祉局,危機管理監)
3 水道事業における広域連携の検討体制の構築について(健康福祉局)

主要な質疑事項

1 国が推進する地域共生社会に向けた取り組みについて
(1)地域共生社会の実現に対する県の受け止めについて
(2)地域共生社会の実現に向けた課題について
(3)地域共生社会の実現に向けた積極的な取り組みについて(要望)

2 水道事業における広域連携の検討について
(1)庁内の検討体制における食品生活衛生課の関与について
(2)来年度中での一定の検討結果の取りまとめについて
(3)検討内容に係る適時の情報提供について(要望)
(4)今後検討していく広域連携の形について
(5)検討することとなった理由について
(6)水道事業の収支状況及び職員数減少への対応等について
(7)民営化前提ではない,県が責任を持った水道事業の運営について
(8)公営事業としての運営継続について
(9)国の方針等によらない市町の立場に立った検討の実施について(要望)
(10)島嶼部や中山間地域において安心して水道が使用できる体制の確保について(要望)

3 広島県縮景園・広島県立美術館の一体的な運営について
(1)縮景園への美術作品の展示など両施設の連携した取り組みについて
(2)施設の魅力をより伝えるための新たな手法の検討について(要望)

4 オレンジリボンキャンペーンについて
(1)県庁内における取り組みについて
(2)県職員におけるリボンの装着状況について
(3)知事・副知事のリボンの装着状況について
(4)知事を初め教育委員会を含めたリボンの装着の徹底について(要望)

5 国の予算編成に向けた提案への社会保障費の見直しに関する提案の追加について(要望)

平成28年10月11日~13日 県外調査の概要

調査日時

平成28年10月11日(火曜日)~13日(木曜日)

調査場所

10月11日(火曜日)

・NPO法人ホッと灘崎ボランティアネット(岡山市南区宗津208)
・岡山大学津島キャンパス(岡山市北区津島中1丁目1-1)

10月12日(水曜日)

・瀬戸内国際芸術祭実行委員会(高松市サンポート1-1)
・瀬戸内国際芸術祭現地視察(香川郡直島町)

10月13日(木曜日)

・NPO法人 こどもの里(大阪市西成区萩之茶屋2-3-24)
・性暴力救援センター・大阪 SACHICO(大阪府松原市南新町3-3-28)

調査事項

NPO法人ホッと灘崎ボランティアネット

・地域福祉通貨を活用した高齢者等の地域交流拠点の運営等について

 平成18年に設立されたNPO法人が運営する交流拠点「サロン・なんだ村」では、施設内で使用できる地域福祉通貨を、運営を手伝うボランティア活動に対する報酬とすることで、ボランティアがサービスの利用者となり、逆に利用者も培った経験や技能を生かしてボランティアとなるような、地域でサービスが循環する仕組みを構築しており、この制度の導入の経緯や施設の運営状況などについて調査を行った。

岡山大学津島キャンパス

・岡山大学メディカルセンター構想について

 岡山県では、中心部となる岡山市に医療機関が偏在し、総合病院による過当競争が起こりつつある一方で、県北や島しょ部では医療過疎が課題となっている。そこで岡山大学を中心として医療提供体制の再編を目指し、岡山大学病院など、岡山市内の6医療機関を統合する「岡山大学メディカルセンター構想」が検討されており、具体的な取り組み状況等について調査を行った。

瀬戸内国際芸術祭

・国際芸術祭の開催による地域芸術・文化の振興について

 平成22年の第1回以降、3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭は、瀬戸内の島々を中心として展示される美術作品だけでなく、アーティストや劇団、楽団などによるイベントのほか、地元伝統芸能・祭事と連携したイベントなどで構成される現代美術の国際芸術祭で、開催ごとに参加者も増加するなど全国的にも注目度が高まっており、地域における文化や芸術の振興に資する取り組みとして調査を行った。

NPO法人 こどもの里

・40年近く釜ヶ崎において貧困や虐待問題を抱える子どもを支えてきた児童館などの取り組みについて

 日雇い労働者の街、西成区の釜ヶ崎において、こどもたちの自由な「遊び場」(ミニ児童館)として昭和52年に開所され、その後、こどものニーズに合わせ、料理や食事が一緒にできる食堂、勉強ができる図書室、一時宿泊のための施設など、こどもが安心して遊べる場の提供と生活相談を中心に、形を変えながら常にこどもの立場に立って、40年近く活動している民間の児童施設の取り組みについて調査を行った。

性暴力救援センター・大阪 SACHICO

・全国初の病院併設型総合支援センターの取り組みについて

 平成22年4月に日本で初めての24時間体制の病院拠点型の性暴力被害ワンストップセンターとして開設された「大阪SACHICO」における取り組みの現状や運営上の課題等について調査を行った。 

平成28年9月30日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算1件,条例案3件,その他の議決案件1件
県第101号議案 平成28年度広島県一般会計補正予算(第2号)中所管事項外4件
 原案可決(全会一致)

報告事項

1 広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC)の運営状況について(健康福祉局)

主要な質疑事項

1 私立幼稚園・保育所等耐震化緊急促進事業について
(1)私立保育所の耐震診断が進まない理由について
(2)私立保育所の耐震化を進める上での県の取り組みについて
(3)財政支援を含めた支援の必要性について(要望)

2 社会福祉施設整備費補助金について
(1)障害児(者)施設等の防犯施設整備事業の内容について
(2)早期事業着手に向けた情報収集について(要望)
(3)社会福祉施設等における防犯対策の自己点検結果の活用について
(4)自己点検結果を踏まえた指導・助言について(要望)

3 縮景園及び広島県立美術館の指定管理業務の一体化について
(1)前回において一体であった指定管理業務を分離した理由について
(2)指定管理業務一体化の理由としての隣接するメリットを生かすということの具体的な内容について
(3)指定管理業務を一体化することによる施設管理上のデメリットについて
(4)美術館の所蔵作品展の企画等を委託から県直営に戻す理由について
(5)直営化することにより県の責任や関与が高まることに対する県の決意について
(6)それぞれの施設が役割・使命を果たした持続的な運営について(要望)
(7)指定管理者制度を導入した当初の目的について
(8)当初の指定管理導入目的と今回の県直営化の整合性について
(9)縮景園の庭園管理の特殊性について
(10)庭園管理業者が特定の者に限定されることについて
(11)指定管理の部分と特殊要因のある部分を切り分けた管理について
(12)指定管理のあり方の見直しについて

4 広島がん高精度放射線治療センターの運営状況について
(1)当該施設における治療成績について
(2)放射線治療による治療状況及び治療効果の提示について
(3)当該施設の設立による成果の県民への提示について
(4)施設の経営赤字の処理方針について
(5)年間収支の黒字化に向けた具体的な計画について
(6)初年度からの赤字要因である患者数が計画を下回った理由について
(7)早期の赤字解消に向けた計画的な運営について(要望)

5 障害者スポーツの振興について
(1)障害者スポーツにおける本県の種目別の選手の育成状況について
(2)東京パラリンピックに向けた本県の取り組み状況について
(3)東京パラリンピックへの目標を定めた人材育成及び施設整備の推進について(要望)

6 広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動について
(1)「知る」取り組みの一環である総合防災訓練を平日に開催した理由について
(2)消防団を中核とした地域防災力充実強化大会を平日に開催した理由について
(3)消防団を中核とした地域防災力充実強化大会の参加者の職種について
(4)広島県「みんなで減災」安心・安全防災フェアの実施結果に対する評価について
(5)一斉防災教室・訓練に多くの県民が参加できるための工夫について
(6)多くの県民等の行事等への参加を促す仕組みづくりについて(要望)

平成28年9月16日開会分

報告事項

1 平成28年広島県議会9月定例会提案見込事項(環境県民局,健康福祉局,危機管理監)
2 「平成28年版 環境白書(環境に関する年次報告)」の概要について(環境県民局)
3 「広島県配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画(第3次)」の策定について(健康福祉局)
4 広島県アルコール健康障害対策推進計画(仮称)の骨子(案)について(健康福祉局)
5 第3次広島県肝炎対策計画の骨子(案)について(健康福祉局)
6 地域包括ケアシステムの構築について(健康福祉局)
7 平成27年度病院事業会計決算の状況(病院事業局)
8 平成27年度広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動に関する主な施策の推進状況(危機管理監)

主要な質疑事項

1 動物愛護センターにおける殺処分等について
(1)譲渡困難な犬・猫を引き受けるNPO団体の数について
(2)今年度の譲渡困難な犬・猫の殺処分の数について
(3)譲渡困難な犬・猫を引き受けたNPO団体の再譲渡の状況について
(4)毎年継続的に犬・猫を引き受けていくためのNPO団体の運営体制について
(5)NPO団体への支援について(要望)

2 広島県男女共同参画基本計画の進捗等について
(1)計画に掲げた目標の達成状況について
(2)固定的な性別役割意識に係る認識について
(3)固定的な性別役割意識の克服に向けた取り組みについて
(4)経済活性化を理由とした男女共同参画の推進について
(5)学校教育における男女共同参画に係る教育委員会との連携について

3 広島県配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画について
(1)61件のパブリックコメントに対する率直な意見について
(2)西部こども家庭センターにおける一時保護期間の長期化の傾向について
(3)高度の専門性が求められる一時保護への対応について
(4)性被害ワンストップセンターの運用開始を踏まえた一時保護機能の拡充について

4 地域包括ケアシステムの構築について
(1)地域包括ケアシステムがまだ構築されていない圏域の数について
(2)県全域での構築に向けた見通しについて
(3)地域包括支援センターにおける人材不足の状況について
(4)地域包括ケアセンターの人材不足に対する市町との連携について(要望)
(5)認知症にやさしい社会づくりについて(要望)
(6)一時保護施設の適切な活用について(要望)

平成28年8月22日~23日 県内調査の概要

調査日時

平成28年8月22日(月曜日)~23日(火曜日)

調査場所

8月22日(月曜日)

呉市立片山中学校(呉市東片山町13-5)
特別養護老人ホームかるが(呉市狩留家町3-16)
広島県動物愛護センター(三原市本郷町南方8915-2)

8月23日(火曜日)

広島修道院(広島市東区尾長西2-8-1)
筆の里工房(安芸郡熊野町中溝5-17-1)
海田町福祉センター(安芸郡海田町日の出2-35)

調査事項

呉市立片山中学校

・学校教育における防災教育の実施状況について

 地域と連携・協働した防災教育の取り組みについて調査を行った。

特別養護老人ホームかるが

・特養におけるユニットケア(個別ケア)の状況について

 入所者の個性やプライバシーを重視した「個人の自立を尊重したケア」を実現するユニット型によるサービス提供の現状等について調査を行った。

広島県動物愛護センター

・動物愛護業務に係る取り組みについて

 犬・猫の収容頭数縮減と譲渡の促進による殺処分ゼロに向けた取り組みの実態について調査を行った。

広島修道院

・社会的援護に係る児童養護施設及び乳児院の取り組みについて

 明治22年に創立された児童養護施設と乳児院の施設の現状と運営状況について調査を行った。

筆の里工房

・地域の特色を生かした地域文化の振興について

 生産量日本一の産地としての筆づくりの町の地域特性を生かした、地域文化・芸術振興の取り組みについて調査を行った。

海田町福祉センター

・防災拠点施設における再生可能エネルギー当設備の導入状況について

 太陽光発電と蓄電設備の設置により災害時等の非常時に必要なエネルギーを確保した避難施設における取り組みについて調査を行った。

平成28年8月19日開会分

報告事項

1 性犯罪被害者等を支援する取組について(環境県民局)
2 広島県聴覚障害者センターに係る指定管理者の候補者の選定について(健康福祉局)
3 広島県「みんなで減災」備えるフェアの実施について(危機管理監)

主要な質疑事項

1 結婚支援事業(こいのわプロジェクト)について
(1)ひろしま出会いサポートセンター会員の成婚状況及び成婚数が目標数値を下回っている要因について
(2)サポートセンターの退会者数及び成婚数の把握方法について
(3)結婚をサポートするボランティアの活動内容及び県との連携体制について
(4)サポートセンターのホームページの改善内容について
(5)1対1のマッチングなど新たな取り組みの展開について(要望)

2 けんみん文化祭ひろしまについて
(1)県内各地で開催される文化祭への一般の方の参加状況について
(2)文化祭への児童・生徒の参加促進及び広報の強化等について(要望)

3 地震対策について
(1)中国地域の地震発生確率発表に対する県としての受けとめ方について
(2)地震発生確率の考え方について
(3)地震発生の可能性の正確かつ適正なアナウンスについて
(4)他の自治体における活断層上の土地利用規制に係る県の認識について
(5)耐震化がおくれている小中学校や私立学校の現状を踏まえた危機管理監の決意について

4 性犯罪被害者等を支援する取り組みについて
(1)「性犯罪」からより一般的に普及している「性暴力」への支援センターの名称変更について
(2)性犯罪を少なくしていくための取り組みについて
(3)性犯罪を防ぐための教育委員会等も含めた総合的な体制の必要性について
(4)総合的な取り組みの推進について(要望)

5 障害者施設での殺傷事件の発生を踏まえた県としての施設等の防犯対策方針について

6 介護保険制度の見直しについて
(1)国で検討が進められている見直しの方向性に係る県の認識について
(2)介護現場の実態を踏まえた国に対する制度見直しに係る提言の実施について(要望)

7 三原看護高等専修学校の運営について(意見)

平成28年7月19日開会分

報告事項

1 環境県民局主要施策の概要(環境県民局,健康福祉局,病院事業局,危機管理監)
2 「ピース・アーチ・ひろしま」プロジェクトについて(環境県民局)
3 広島県配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画(第3次)案について(健康福祉局)

主要な質疑事項

1 健康福祉局の所管業務に対する現状認識及び今後の施策の方向性について

2 性犯罪者等ワンストップ支援センターについて
(1)センターに関係する庁内各課及び外部団体等との連携について
(2)開設に向けた準備状況と今後のスケジュールについて

3 浄化槽について
(1)浄化槽の法定検査の実施率の達成見込みについて
(2)浄化槽の適正な維持管理促進のための検討会における課題及び今後の取り組みについて

4 「ピース・アーチ・ひろしま」プロジェクトについて
(1)事業の目的について
(2)世界への平和のメッセージの発信方法について
(3)事業の評価指標について
(4)過去のコンサートにおけるWebサイトのアクセス件数の推移について
(5)今回のコンサートにおけるWebサイトのアクセス件数の目標値について
(6)Webサイトのアクセス件数目標の設定とその推移の把握について(要望)
(7)コンサートと平和発信の関連について
(8)平和貢献活動を持続的に支援する仕組みの内容について
(9)コンサートの運営主体について
(10)過去のコンサートにおける出演料の予算超過を理由とする寄附金の配分の変更について
(11)今回のコンサートにおける収支管理について
(12)外部の実行委員会によるコンサートの運営管理について
(13)寄附の相手先の選定について
(14)寄附の相手先の選考方法の事前公表の有無について
(15)広島市が開催する平和コンサートとの関係について
(16)来年度に向けたコンサートのあり方の検討について

5 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する計画について
(1)計画に関するパブリックコメントの実施方法について
(2)実効性のあるパブリックコメントの実施について

6 高齢化,障害者,児童虐待,DV対策等の当委員会が抱える諸課題について(要望)

7 三原市医師会が運営する看護師養成施設への指導状況等について

8 がん対策日本一を達成するための具体的な取り組みについて

9 都市圏以外も含めた保育所の待機児童解消への取り組み等について

10 広島大学病院が整備している次世代手術室の県立広島病院への導入の見通しについて

過去の審議概要

平成27年5月19日~平成28年6月17日
平成26年7月18日~平成27年2月26日
平成25年7月19日~平成26年6月25日
平成24年7月19日~平成25年6月28日
平成23年5月26日~平成24年6月28日
平成22年7月8日~平成23年4月29日
平成21年7月8日~平成22年7月7日
平成20年7月8日~平成21年6月30日
平成19年5月10日~平成20年7月8日
平成18年7月3日~平成19年4月29日
平成17年10月5日~平成18年7月3日
平成16年10月1日~平成17年10月5日

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開