このページの本文へ
ページの先頭です。

【事業主の皆様へ】6月は「外国人雇用啓発月間」です

印刷用ページを表示する掲載日2024年6月21日

6月は「外国人雇用啓発月間」です

今年の標語:「ともに創ろう、みんなが働きやすい職場 ~外国人雇用はルールを守って適正に~」(厚生労働省広島労働局)

 厚生労働省では、6月1日からの1か月間を「外国人雇用啓発月間」として、適正な外国人雇用に関する積極的な周知・啓発活動を行っています。
 外国人労働者の雇用管理ガイドラインとして『外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針』が策定されていますので、ご確認ください。
 また、外国人労働者の雇用管理改善のポイントや取組状況を確認するための「外国人労働者の雇用管理改善等に係る自主点検表(事業主用)」も厚生労働省ウェブサイトに掲載していますので、ご活用ください。

※外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針
https://www.mhlw.go.jp/content/000601382.pdf

※外国人労働者の雇用管理改善等に係る自主点検表(事業主用)
https://www.mhlw.go.jp/content/001003486.docx

※外国人を雇用する事業主の皆さまへ 外国人雇用はルールを守って適正に
https://www.mhlw.go.jp/content/11655000/001100538.pdf

問い合わせ先

広島労働局職業安定部職業対策課 TEL:082-502-7832

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ