ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 木造狛犬(廿日市市上平良)

木造狛犬

【解説】
室町時代中期(15世紀)の作品であり,速谷(はやたに)神社に伝わる。
頭部は金色(箔置き)に塗り,眼は玉眼である。胸張り前足の踏ん張りは力感に富む。
阿形(あぎょう)は,頭髪を青白色に仕上げ,髪の線は黒漆にて表わし,髪の先端は渦巻き様に表わしている。吽形(うんぎょう)は,頭髪を緑色に表わし,髪の先端は垂らす。
両者ともに力量感に富んだ彫成(ちょうせい)技法の秀作で,初め木彫に仕上げ,次に木割れを防ぐ古紙を粘り,胡粉(ごふん)をおいて膝をかけ,着色にて仕上げる技法を知る上からも貴重な資料で,ほとんど完形の状態に残る,県内ではまれな作品である。
速谷神社は古代以来の名社で,安芸国造との関連も指摘され,平安時代(794~1191)の記録には神階叙位の記事もみえる。中世には安芸ニ宮に位置付けられ,人々の信仰を集めた。

名称 木造狛犬
よみがな もくぞうこまいぬ
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 彫刻
所在地 廿日市市上平良
員数 1対
指定年月日 昭和60年12月2日
構造形式 寄木造
法量 阿形/像高34.5cm,身長40.0cm
吽形/像高34.0cm,身長41.0cm
公開状況 公開時間:8時~17時(速谷神社宝物館内)
拝観料:無料
交通案内 ○JR「廿日市駅」から北へ約3.5km
○広島電鉄「廿日市駅」から北へ約3.7km
○「原方面行」バスで「速谷神社」下車
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?