ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 絹本著色地蔵菩薩十王像

絹本著色地蔵菩薩十王像

【解説】
嘉靖41年(1562)朝鮮半島で描かれた仏画で,李朝朝鮮の国王や王妃等の寿命長久と国土の安泰,人民の安寧,仏法興隆を願って,清平山人が描いたもの。この十王像一面を描き清平寺に安置して香をたき,更にその功徳を一切衆生に及ぼさんことを祈念したと記す。
中央に地蔵菩薩,その周辺に仏法を守護し死者を裁く十王を描く。
光明寺は浄土宗寺院である。

名称 絹本著色地蔵菩薩十王像
よみがな けんぽんちゃくしょくじぞうぼさつじゅうおうぞう
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 絵画
所在地 尾道市東土堂町
員数 1幅
指定年月日 昭和55年6月24日
構造形式 絹本著色,軸装
法量 縦94.3cm,横86.0cm
公開状況 非公開
交通案内  
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?