ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 絹本著色春日曼荼羅

絹本著色春日曼荼羅

【解説】
曼荼羅には,儀軌(ぎき)によって密教の根本理念を図式化したものと,特殊な尊像を中心にその曼荼羅が効果ありと信じられた加持祈祷の際に奉懸(ほうけん)される別尊曼荼羅がある。
本品は「春日鹿曼荼羅」と称される別尊曼荼羅のひとつで,上方に遠山を描き,中央に本地仏を下方に春日大社の御使いと言われる神鹿の立つ姿を描いている。破損も少なく保存も良好な室町時代(1333~1572)の作である。

名称 絹本著色春日曼荼羅
よみがな けんぽんちゃくしょくかすがまんだら
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 絵画
所在地 尾道市西久保町
員数 1幅
指定年月日 昭和44年4月28日
構造形式 絹本著色,軸装
法量 縦99cm,横36.4cm
公開状況 非公開
交通案内  
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?