企業等の名称 | フクヤマセイカ 福山青果株式会社 |
||
---|---|---|---|
所在地 | 721-0942
広島県福山市引野町一丁目1番1号
|
||
業種 | 卸売業、小売業
|
||
事業概要 | 青果物卸売(青果物荷受・仕分・販売・配送)
|
||
規模 | 常用労働者 46
人(内 男性36
人 女性10
人) |
||
電話 | 084-941-3550
|
Fax | 084-943-9006
|
URL |
一般事業主行動計画 | |
---|---|
概要 | ■計画
令和6年10月1日~令和8年9月30日 ■内容 目標1:年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均年間10日以上とする 目標2:年次有給休暇の取得率を70%以上とする。 目標3:育児休業等を取得しやすい環境作りのため、両立支援制度を紹介するハンドブックを作成し、全社員に配布し利用を促すとともに、全従業員を対象とする研修を実施する。 |
行動計画 | PDFダウンロード |
仕事と家庭の両立自慢 | |
---|---|
取組内容 | 仕事とプライベートのメリハリをつける、家庭の時間を作ってもらうために
1.緊急のことが無い限り残業はしない、させない 2.毎週、火、土曜日週2日は業務終了した場合の定時前の早仕舞い退社日を設定 |
男性の育児休業等取得促進に向けた取組自慢 | |
取組内容 | 1.男性の育児休業取得に関する資料を作成し社員全員に周知
2.男性の育児休暇取得を応援する資料をイントラに掲載 3.男性の育児休暇取得相談室(総務部)を設け取得し易い環境づくり |
トップからのメッセージ | |
トップからのメッセージ | 従業員1人1人は会社の財産であり、少しでも安心して長く働いてもらいたいと考えます。そのためには仕事と家庭の両立が必要不可欠であります。全ての従業員が仕事と家庭を両立しやすい仕組みをつくり、家庭生活を充実させることができ、仕事に対する意欲を持って取り組める環境整備を考えます。仕事と家庭の両立を通じて視野や活動範囲を広げ、仕事にも活かしてください。会社も応援しています!
|