企業等の名称 | ヤマネケンセツ 山根建設有限会社 |
||
---|---|---|---|
所在地 | 737-2211
広島県江田島市大柿町柿浦乙2346番地7
|
||
業種 | 建設業
|
||
事業概要 | 港湾工事、水中工事、カキ筏の整備、海上輸送等の海洋土木 舗装・法面・上下水道・コンクリート構造物等の陸上土木
|
||
規模 | 常用労働者 25
人(内 男性21
人 女性4
人) |
||
電話 | 0823-57-2501
|
Fax | 0823-57-6222
|
URL |
一般事業主行動計画 | |
---|---|
概要 | ■計画
令和6年4月1日~令和8年3月31日 ■内容 働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備 目標1:年次有給休暇の取得促進のための措置の実施 子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備 目標1:育児休業・産後パパ育休制度や雇用保険法に基づく育児休業給付などの諸制度について周知し、取得を促す 目標2:子どもの病気や学校行事のために休暇を取得できるよう促す |
行動計画 | PDFダウンロード |
仕事と家庭の両立自慢 | |
---|---|
取組内容 | ○令和5年に育児・介護休業規定を制定。全社員への周知と理解、取得を促進しています。
○各現場の作業状況を考慮しながら、自社の年間休日以外の休暇を設け、リフレッシュを促しています。 |
男性の育児休業等取得促進に向けた取組自慢 | |
取組内容 | ○家族に出産予定のある男性社員に個別面談を実施。育児休業について説明を行い、取得を推進しています。
○家族の出産時に、お祝いを贈っています。 |
トップからのメッセージ | |
トップからのメッセージ | 弊社は、いくつもの現場で作業が同時に進行する業務形態が特徴の一つとして挙げられますが、時には早出や夜勤、船での出張等生じる中、社員の皆様には日々頑張って仕事に努めていただいております。
人生も仕事も先輩となる中高年層と、これからを担う若い世代が、お互いの業務内容を理解し、分担、協力、サポートを行いながら、一人ひとりがプライベートの休暇を取得しやすい環境づくりを整備し、全社員が仕事と家庭を両立し、心身共に健康で過ごしていただけるよう取り組んで参ります。 |