企業等の名称 | ミネギジュツ 株式会社ミネ技術 |
||
---|---|---|---|
所在地 | 722-0051
広島県尾道市東尾道10-20
|
||
業種 | 学術研究、専門・技術サービス業
|
||
事業概要 | 測量、建設コンサルタント
|
||
規模 | 常用労働者 17
人(内 男性11
人 女性6
人) |
||
電話 | 0848-20-2711
|
Fax | 0848-20-2714
|
URL |
一般事業主行動計画 | |
---|---|
概要 | ■計画
令和5年6月1日~令和10年5月31日 ■内容 目標1:年次有給休暇の取得日数を、一人当たり平均年間7日以上とする。 目標2:所定外労働を削減するため、ノー残業デーを週1日設定、実施する。 目標3:仕事と育児・介護を両立しながら働き続けられる制度・環境づくり。 |
行動計画 | PDFダウンロード |
仕事と介護の両立支援 | |
---|---|
取組内容 | 〇親等の介護を行っている従業員に対し、介護の状況についてヒアリングを行い、自社の介護休業制度について具体的に説明し、介護離職とならないよう継続就労するための制度利用を促進している。
〇育児・介護休業法に基づく介護休業等、雇用保険法に基づく介護休業給付など諸制度の周知 〇仕事と介護の両立に関する相談窓口の設置 |
仕事と家庭の両立自慢 | |
取組内容 | ・家族の病気等緊急時や家庭の行事など、休暇の取りやすい職場環境づくりを促進している。
・育児・介護等により働き方に制約を受ける従業員についても柔軟な働き方で長く働き続けられる取組を促進している。 |
男性の育児休業等取得促進に向けた取組自慢 | |
取組内容 | ・父親が出産休暇、育児休暇、看護休暇等を取得できる就業規則を整備、休暇を取りやすくなる雰囲気づくりに努めている。
・男性の育児休業推進に向けて育児・介護休業に基づく休業給付などの諸制度の周知をしている。 |
トップからのメッセージ | |
トップからのメッセージ | 我が社の理念である「ものづくりは人づくり」をベースに、全ての従業員が仕事と家庭、仕事と介護または治療と仕事を両立しやすい環境を整えていきたいと考えております。
「家庭があっての仕事」をスローガンとして自身の体調にも留意しながら頑張りましょう。 会社はいつも応援しています。 |