企業等の名称 | オオケン 株式会社オオケン |
||
---|---|---|---|
所在地 | 732-0826
広島県広島市南区松川町5番9号
|
||
業種 | サービス業(他に分類されないもの)
|
||
事業概要 | ビルメンテナンス
|
||
規模 | 常用労働者 576
人(内 男性354
人 女性222
人) |
||
電話 | 082-263-1355
|
Fax | 082-261-0404
|
URL |
一般事業主行動計画 | |
---|---|
概要 | ■計画
令和3年4月1日~令和8年3月31日 ■内容 目標1:子を養育する労働者に対する短時間勤務制度を延長する。 目標2:テレワークの利用者を5人以上にする。 |
行動計画 | PDFダウンロード |
仕事と介護の両立支援 | |
---|---|
取組内容 | ○介護休業制度を各現場に周知し,経営管理部において個別相談を受ける体制にしている。
〇従業員及びその家族であれば,365日24時間,無料でケアマネージャーなどに電話相談できるサービスを提供 〇介護等による精神的ストレスを抱えている従業員に対し,無料で心理カウンセラーによる面談カウンセリングの提供 |
仕事と家庭の両立自慢 | |
取組内容 | ・2016年4月から2021年3月までの5年間,育児休業者は9名おり復職率100%を達成。
・希望すれば小学校入学時まで短時間労働者制度を利用できる。 |
男性の育児休業等取得促進に向けた取組自慢 | |
取組内容 | (1)男性が育児休業を取得しやすくするために,相談窓口を設置し,制度の説明を行う
(2)男性の育児休業取得について従業員全員に理解をいただけるよう社内報やホームページにより啓蒙活動を行う (3)配偶者出産休暇を設け,育児に参加するための休暇を取得しやすくする。 |
トップからのメッセージ | |
トップからのメッセージ | 男性従業員が積極的に育児に関わることにより良い家庭環境がつくられ,その結果仕事にも意欲持って前向きに取り組んでいただくことを期待します。
会社全体でバックアップしていきますので,安心して育児休業等を取得し,仕事と家庭が両立できる最適環境を創造していきましょう。 |