本文
まとばかい 社会福祉法人的場会
印刷用ページを表示する掲載日2021年3月4日

地域で安心して生活が送れるよう相談事業から、介護が必要な方々を対象とした介護施設まで幅広く対応できる施設です。
通所介護事業所では認知症へのアプローチとしてフラワーアレジメントに似た「花活」を取り入れています。花見やクリスマス会など行事を開催しご利用者様や入所者様に楽しんで頂ける環境を整えています。
また、夏の納涼祭では地域の方々にも参加いただき、施設独自に花火も打ち上げ、地域に根差した施設運営に取り組んでいます。
事業内容 | 竹原市内において、特別養護老人ホームの他に軽費老人ホーム、通所介護事業所、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所などのサービスを提供しております。 また、竹原市中心部ではサービス付き高齢者住宅を中心とした地域支援多機能施設も運営しています。 |
---|---|
代表者 | 理事長 中川 康子
|
本社所在地 | 〒725-0024 広島県(1) 竹原市港町四丁目5番1号 (2) 竹原市竹原町3643番地 |
電話番号 | 0846-22-3655 |
メールアドレス | lotus@carrot.ocn.ne.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 特別養護老人ホーム 瀬戸内園
〒725-0024 竹原市港町四丁目5番1号 軽費老人ホームA型コーポまとば 〒725-0024 竹原市港町四丁目5番1号 通所介護事業所まとば 〒725-0024 竹原市港町四丁目5番1号 サービス付き高齢者住宅 宝樹 〒725-0021 竹原市竹原町3643番地 短期入所生活介護事業所 楽受 〒725-0021 竹原市竹原町3643番地 |
業種 | 医療・福祉 |
創業 | 昭和55年 |
資本金 | 3億円 |
会社沿革 | 昭和55年に竹原市に、元気ではあるけれど一人では生活が難しくなってくる方々を対象に軽費老人ホームの運営を始めました。 その後、高齢化社会が進む中で、地域のニーズに応じて、特別養護老人ホーム、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所などの開設を行ってきました。 また、地域の中で住み替えをして老後を安心して過ごせるよう、中心部にサービス付き高齢者住宅を開設し、地域の中で安心して生活できる拠点施設も開設しています。 |
従業員数(全体) | 101名 |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | 7億円 |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | |
備考 | 未経験の方も安心してください。 状況に合わせて職員がプログラムに基づいてしっかり自信がつくまでサポートします。 |