本文
しんかわせんさてくのろじ 新川センサテクノロジ株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2024年2月5日

計測・制御のソリューションを提供する新川電機の開発・製造部門として長年培ってきた技術をベースに、変位・振動センサから振動監視、解析診断システムに係わる製品・サービスを提供、1994年に新川センサテクノロジとして分社し、更なる技術開発と品質向上に向けて躍進する振動監視計器の専門メーカーです。
当社は東広島に生産拠点を持ち、振動を監視するセンサを独自に開発し、ライフライン(電気、ガス、水道)、鉄道など社会基盤の維持、日本の宇宙開発などの分野で貢献しています。
更には、IoT 社会に向けてつながる社会の実現のため、無線センサによる遠隔監視システムを展開しております。


事業内容 | 1. 大型回転機械監視装置 振動センサから振動監視、解析診断システムに係わる製品の開発・設計・製造・サービス 2. 産業用応用センサ 新幹線の検測車、ロケットエンジン、半導体製造などのセンサ開発・設計・製造・サービス 3. 教育訓練 機械状態監視診断技術者(振動診断士)訓練と認証試験 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 新川文登
|
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目3-3新麹町ビル3F |
電話番号 | 082-429-1118(広島工場) |
メールアドレス | recruit@sst.shinkawa.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 広島工場
〒739-0153 東広島市吉川工業団地4-22 |
業種 | 製造業 |
創業 | 1994年2月16日 |
資本金 | 50,000,000円 |
会社沿革 | ・1927年 新川浪登商店発足 ・1951年 株式会社に改組、新川電機株式会社に改称 ・1977年 変位/振動計の製造開始 ・1980年 TSI(Turbine Supervisory Instruments) の製造開始 ・1987年 広島工場を東広島市に移転 ・1994年 新川電機株式会社より分社して、新川センサテクノロジ株式会社 (SST)を設立 |
従業員数(全体) | 159人 |
従業員数(うち正社員数) | 81人 |
年間売上額 | 22億5,000万円(2023年1月期) |
主要取引先 | 三菱重工業株式会社
|
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 要事前予約 (1)高校・大学 (2)5名程度 (3)管理グループ |
備考 | SDGsの取組として、子供たちがものづくりや技術をより身近に感じられる ワークショップ(体験型講習会)を開催し、子供たちに技術者という職業に 興味を持ってもらうことで、未来の技術者育成に貢献しています。 |