本文
かぶしきがいしゃりくしる 株式会社LIXIL
印刷用ページを表示する掲載日2025年10月22日

LIXIL(リクシル)は、住宅設備製造の分野において世界的に事業を展開する、業界最大手の東証プライム上場メーカーです。
ドア、トイレ、浴室、キッチン、洗面化粧台など、人々の生活に必要不可欠な各種製品を幅広く提供しており、国内外でトップクラスのシェアを誇ります。
LIXILは、INAX、TOSTEM、サンウエーブ、といった歴史のあるブランドを統合し、それぞれの長所を活かしながら、グローバル展開を加速させてきました。
LIXILが掲げるPURPOSE(パーパス)は、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」です。
このパーパスは、生まれてから生涯を閉じるまで人々が毎日使う身近な製品を扱う、LIXILならではの使命感を表しております。
単なる製品の提供にとどまらず、一人ひとりの生活の質向上や安心、安全、健康の実現を目指しています。
さらに、多様性とオープンな組織文化を重視し、グローバル人材の育成や女性の活躍推進など、社会課題の解決にも積極的に取り組んでいます。
LIXILは優れた製品力と技術力、そして「住まい」の未来を切り拓くという明確なPURPOSEを原動力に、グローバル市場で挑戦を続ける企業です。
事業内容 | キッチン、バスルーム、トイレ、洗面化粧台などの水回り商品の製造・開発・販売 窓、ドア、サッシ、シャッター、外装材などの建材商品の製造・開発・販売 タイル・外装床材などの内外装建材の製造・開発・販売 スマートホーム関連商品やIoT技術の開発・提供 リフォーム事業およびリフォーム提案 環境・省エネに配慮した商品・サービスの開発 |
---|---|
代表者 | 瀬戸欣哉
|
本社所在地 | 東京都品川区西品川一丁目1番1号 大崎ガーデンタワー24F |
電話番号 | 070-3247-6632 |
メールアドレス | saiyou@lixil.com |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | LIXIL 尾道工場
〒722-0221 広島県尾道市長者原2丁目165―5 |
業種 | 製造業 |
創業 | 2011年10月1日 |
資本金 | 685億3000万円 |
会社沿革 | 1875 アメリカン スタンダードの前身、Standard Manufacturingを設立、鋳物製トイレ、洗面台、浴槽の製造開始 1919 巨匠建築家フランク・ロイド・ライト設計の帝国ホテル専用の煉瓦工場にINAX創業者が技術協力帝国ホテル旧本館 帝国ホテル旧本館 1923 潮田竹次郎がトステムの前身、木製建具小売の妙見屋商店を設立 1924 伊奈長三郎がINAXの前身、伊奈製陶株式会社を設立、タイル、陶管、テラコッタを製造 1936 吉崎良造がサンウエーブ工業の前身、中外精工株式会社を設立 1936 フリードリッヒ・グローエがBerkenhoff & Paschedagを買収、グローエを設立 1945 トイレ・洗面器(衛生陶器)を製造開始(INAX) 1949 潮田健次郎が株式会社LIXILの前身、トステム(当初社名は日本建具工業株式会社)を設立 1956 高品質・低価格ステンレスシンク量産技術を日本で初めて開発(サンウエーブ)高品質・低価格ステンレスシンク 1958 「ポリバス」(FRP浴槽)を製造開始(INAX)「ポリバス」(FRP浴槽) 1960 プッシュルプル式水栓の発売開始(アメリカン スタンダード) 1967 国産初シャワートイレ発売(INAX)シャワートイレ 1968 国内初超高層ビルの霞が関ビルにカーテンウォールを施工(トステム・新日軽) 1971 雨水侵入防止性能と掃除のしやすさを実現したアルミサッシ「ニュー太陽」発売(トステム) 1974 東洋エクステリア株式会社設立 1984 新日軽株式会社設立 1988 フルオープン・フルクローズのガーデンルーム「エクシオール」を発売(TOEX)ガーデンルーム「エクシオール」 2001 トステム株式会社と株式会社INAXが経営統合し、純粋持株会社「株式会社INAXトステム・ホールディングス」(現 株式会社LIXIL)を設立 2001 タンクレストイレ「SATIS」を発売(INAX)タンクレストイレ「SATIS」 2004 INAXトステム・ホールディングスが株式会社住生活グループに社名変更 2005 システムキッチン「アクティエス」が、レッド・ドットデザイン賞を受賞(サンウエーブ)システムキッチン「アクティエス」 2007 ゴミの清掃性能を大幅に高めた「くるりんポイ排水口」を開発し、バスルームに搭載(INAX・トステム)「くるりんポイ排水口」 2009 INAXがアメリカンスタンダード アジア・パシフィックを子会社化 2010 サンウエーブ工業株式会社、新日軽株式会社を子会社化 2010 複層ガラス面積を大きくし、断熱性能を大幅に向上させた「SAMOS」発売(トステム)「SAMOS」 2011 トステム、INAX、新日軽、サンウエーブ工業、東洋エクステリアが統合し、株式会社LIXIL誕生 2013 株式会社LIXILが米国のアメリカンスタンダード ブランズを子会社化 2014 株式会社LIXILが水まわり製品のグローバル・リーダー、GROHEを関連会社化(日本政策投資銀行と共同で87.5%の株式を取得) 2015 株式会社LIXILがグローエを子会社化 2020 株式会社LIXILグループと100%子会社の株式会社 LIXILが合併し、事業会社体制に移行 |
従業員数(全体) | 53,206人 |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ不可 |
職場見学詳細 | |
備考 |