このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

わきじうんそう 株式会社脇地運送

印刷用ページを表示する掲載日2025年10月16日
外観写真はありません

経営理念『三方良しで会社良し』
社員、お客様、地域社会と共に発展する企業を
目指して活動をしております。

戦後8ヶ月後に創業した会社で、様々な方に助けられ、
応援してもらい、2026年4月に80周年を迎えます。

それに伴い80周年マーキング車両を順次導入しています。

2024年度 広島県健康経営優良企業表彰を
「物流業として初表彰」。

「健康」に取り組む事が物流業にとって
最も優先される「安全」に繋がる!
という想いで更なる取り組みを推進していきます。

禁煙外来の費用を会社が半額援助する取り組みも
新たにスタートしました。

こだわりポイント

健康経営優良法人 広島県仕事と家庭の両立支援企業

各こだわりポイントの説明

企業情報
事業内容全拠点倉庫を所有している事で、
大型幹線便~保管~仕分け~地域配送など
トータルな物流をお客様に提供できるところが
弊社としての強みです。

大型幹線便のエリアは関西~九州

自社による地域配送のエリアは広島県、岡山県
その他の中国地方も協力会社さんとタッグを
組むことで中国5県の物流に対応しています。

従業員数:100名(パート含む)
車両台数:76台
車種:軽バン、2トン、4トン、大型、トレーラー、タンクローリー
拠点数:5拠点(広島:2拠点 岡山:3拠点)
倉庫面積:5拠点の合計で1936坪。
代表者
代表取締役 金子武司
本社所在地733-0832
広島市西区草津港2丁目4-2
電話番号082-277-4545
メールアドレスkaneko.t@wakiji.com
本社ウェブサイト
県内事業所
本社営業所
733-0832
広島市西区草津港2丁目4-2

西風新都物流センター
731-3169
広島市安佐南区伴西3丁目7-4
業種運輸業・郵便業
創業昭和21年(1946年)4月
資本金2000万
会社沿革1946年 4月 広島市中区広瀬北町にて個人業「脇地運送店」を創業
1952年 3月 資本金60万円にて「株式会社脇地運送」を設立
1957年 7月 広島市中区土橋町へ移転
1966年 7月 広島市西区福島町へ移転
1978年 7月 広島市西区草津港へ移転
1978年 11月 岡山営業所開設(岡山市南区藤田)
1979年 11月 松江営業所開設(松江市東朝日町)
1980年 1月 松江営業所移転(八束郡玉湯町)
1984年 4月 脇地生忠 社長就任
1994年 4月 松江営業所を島根営業所と変更し移転(八束郡宍道町)
2006年 4月 創業60周年。島根営業所を閉鎖。
2009年 1月 安全性優良事業所(Gマーク)取得
2014年 4月 金子武司 社長就任
2015年 12月 岡山営業所移転(岡山市南区大福)
2017年 1月 西風新都物流センター開設
2020年 5月 タンクローリー業務 スタート
2021年 3月 トレーラー業務 スタート
2026年 4月 80周年を迎える"
従業員数(全体)100名
従業員数(うち正社員数)90名
年間売上額2024年12月期 10億4000万
主要取引先
タカラスタンダード、リリカラ、シーカージャパン、山善、アマノ、菊水化学工業
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細時期 いつでも可能
人数 ~30人程度まで
内容 物流センター見学
駐車場 有(数台可能)
必要経費 無
引率者 必要無し
オンライン 不可
備考

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)