このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

ほうこくえんじにありんぐ 株式会社豊国エンジニアリング

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月27日
外観写真はありません

☆河川や水路の水門や堰、防水扉などを扱う会社です☆
河川や水路の水門や堰、防水扉などの設計、製作、据付工事及び点検を行っています。
水門・堰の専業メーカーとしての経験の中で蓄積された高い技術力で、お客様のニーズに合わせた提案、施工を行っています。

また、社員一人ひとりの「はたらく」をサポートし働きがいを向上させるため、積極的な資格取得補助や資格取得手当の支給を行っています。
良好な職場環境が評価され、健康優良事業所5つ星とユースエール企業に認定されています。

こだわりポイント

広島県仕事と家庭の両立支援企業 ユースエール認定企業

各こだわりポイントの説明

企業情報
事業内容1.水門開閉機の販売
2.河川用水門・堰の修繕・更新工事
3.水門・堰等設備の点検業務

弊社では、河川や水路の水門や堰、防水扉などを扱っています。
扱う製品の役割は大きく分けて「治水(ちすい)」と「利水(りすい)」の2つです。
高潮や洪水時に水を止めて水害を防ぐ「治水」、貯めておいた水を必要に応じて田畑への灌漑用水や工業用水として流す「利水」を行うことで、人々の命と生活を守りながら環境と社会資産の保全に貢献しています。
代表者
代表取締役 松岡 哲也
本社所在地〒739-0024
広島県東広島市西条町御薗宇6400-4
電話番号082-422-1205
メールアドレスsaiyo.eng@hokoku-engineering.co.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
本社・本社工場及び広島営業所
広島県東広島市西条町御薗宇6400-4
業種建設業
創業平成9年12月1日
資本金2000万円
会社沿革平成9年12月 創業
平成11年9月 国土交通大臣許可取得 一般建設業
平成19年10月 豊国工業(株)の水門用開閉器の販売代理店を開始 各種ゲート・除塵機の製造販売を開始 
従業員数(全体)85名
従業員数(うち正社員数)
年間売上額35.8億円(2024年9月期)
主要取引先
官公庁(国土交通省・農林水産省・地方自治体 ほか)
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細(1)通年
(2)1回につき3名程度
(3)本社、および本社工場
 ※要事前相談
備考

★社員一人ひとりの「はたらく」をサポート★
働きがいの向上、職場環境の向上を目標に掲げています。
新卒入社3年以内の離職者ゼロ(過去8年以上)
土木施工管理技士などをはじめとした資格取得時の受験料や交通費の補助、手当の支給
2019年 広島県働き方改革実践企業に認定
2020年 仕事と家庭の両立支援企業への登録
2022年~2024年 健康づくり優良事業所「5つ星」の3年連続認定
2023年 ユースエール企業に認定

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)