このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

にほんせいこうしょ 株式会社日本製鋼所

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月24日
外観写真はありません

JSW/日本製鋼所は、1907年の創業時の兵器製造で培われた技術・ノウハウを基盤にして、戦後に一般産業向け製品の製造へと転換することで、優れた「鋼」づくりと「機械」の開発、新規事業分野の開拓に努めてきました。
当社製品のほとんどは、お客様から発注を受けてから製造を開始する受注生産品です。
お客様のニーズをしっかりと図面に落とし込んだ上で製造に着手しています。
例えば機械製品では、注文前に実機を使ってテストを行い、お客様が納得する条件・能力を出せてはじめて仕様が決定し、注文を頂きます。
時にはお客様の自社製品の開発段階から共同で研究開発を進めることもありますが、これは世界中のお客様のニーズに応える高い技術力と、110余年を超える長い歴史の中で育まれたお客様との信頼関係がなければ成しえません。
信頼関係をもとにオンリーワンの製品を作り上げて世界中に展開する、オーダーメイドでしか味わえない醍醐味が、当社にはあります。

こだわりポイント

上場企業

各こだわりポイントの説明

企業情報
事業内容産業機械事業 :プラスチック製造・加工機械、マグネシウム射出成形機 防衛関連機器 等
素形材・エネルギー事業:電力・原子力製品 等
代表者
本社所在地〒141-0032
東京都品川区大崎1丁目11番1号 ゲートシティ大崎ウエストタワー
電話番号082-822-3182
メールアドレスROUMU_HIROSHIMA@jsw.co.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
広島製作所
〒736-8902
広島県広島市安芸区船越南一丁目6番1号
業種製造業
創業明治40(1907)年11月1日
資本金19,818百万円
会社沿革
従業員数(全体)5,115名
従業員数(うち正社員数)
年間売上額連結:252,501百万円(2024年3月期)
主要取引先
職場見学受け入れ不可
職場見学詳細
備考

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)