本文
ふたばうんゆ双葉運輸株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2022年10月20日

双葉運輸は社名に運輸とあるので荷物を運ぶイメージが強いですが、現在はプランニングから設計開発・オペレーション改善まで、弊社の物流機能を活かした提案をしております。物流コンサルとしてメーカ系から小売店様を対象にマルチ型センターやお客様専用型センターの提案から開発、また『生産~流通~販売~納品』までの物流総合管理をメインにロジスティクス事業、物流コンサルティング事業、運輸業、インフラ・建設・タクシー事業などもしております。


キャッチフレーズ | 物流業界への理解を深めるインターンシップ |
---|---|
実習内容 | ・物流業界について
・会社概要説明 ・各物流センター見学(業務/情報管理) ・センター内作業就業体験 ・運行管理業務(運行管理者について) ・運行管理者の仕事見学/体験(点呼) ・人事総務部業務(社会保険業務、書類作成) |
実習のポイント | 先輩社員との交流あり ひとり一人にフィードバックあり |
実習期間 | 11月 12月 1月 2月 |
実習日数 | 2日 3日 5日 |
実習予定日 | 2022年11月~2023年2月 2日/3日/5日間コース |
実習時期・日数についての補足 | 日・祝はお休みです
|
募集人数 | 1~4名 |
応募条件 | 選考なし
|
実習地 | 広島市
|
実習地についての補足 | ・双葉運輸本社(広島市西区山田町539番地) ・西風新都物流センター(広島市安佐南区伴南2-2-38) |
実習地へのアクセス | 最寄り駅 ・広島電鉄バス「山田団地下駅」より徒歩10分 |
実習地への送迎について | 最寄駅からの送迎あり |
募集学年 | 大学・大学院全学年 短大・専門学校生 高等専門学校生 |
学部系統 | 文理不問 |
特に求める専攻内容 | 特になし |
特に希望するスキル | 特になし
|
応募締切日 | 随時受付 |
応募締切日補足 | |
その他特記事項 | |
交通費 | 支給無し |
その他支給される手当等 | 昼食支給 |
賠償保険・損害保険 | |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | ・比治山大学 ・広島文化学園大学 ・広島国際学院大学 |
担当者 | 担当:人事総務部 岩見/林 TEL:082-507-0573 e-mail:s-hayashi@futabaunyu.co.jp ※担当者のメールあてご応募ください |
学生へのメッセージ | 実際に社員と働くことでより詳しい業務内容や当社の雰囲気、社員の人柄に触れることができます。 当社や物流業界に興味をお持ちの方は是非ご参加ください。 |