本文
ふぃっつ株式会社フィッツ
印刷用ページを表示する掲載日2022年7月3日

弊社は情報システム構築に伴い、お客様の規模に応じて提案~(システム開発)~導入・保守まで、一貫したIT化のサービスを提供することを使命と考えています。
また、お客様の経営戦略まで踏み込んで、共に課題を考え、解決策を形にすることが、弊社の付加価値であると考えており、結果として、その付加価値が、お客様の 売上・利益の向上に貢献できることを目指しております。"
キャッチフレーズ | 情報システム開発エンジニアの日常が体験できる「1Dayインターンシップ」 |
---|---|
実習内容 | 以下の要領で行います。
1.業界の昨今 (10:00~12:00) IT業界の現状や将来像を説明します。 2.休憩 (12:00~13:00) 昼食を一緒に取りながらの懇談を?います。※昼食は会社が用意します。 3.プログラム開発疑似体験 (13:00~15:00) 当社から課題となるプログラム要件を提示しますので、そのプログラムを完成を目指して作業を行います。 4.懇親会 (15:00~16:00) 就活をどのように進めれば良いか、社会?になる?構えとしてどのようなことを意識すれば良いか、何でも相談してください。 |
実習のポイント | 先輩社員との交流あり ES(エントリーシート)作成指導あり 経営トップに会える 私服参加OK ひとり一人にフィードバックあり |
実習期間 | 通年<土日祝など学校の休みの日> |
実習日数 | 1日仕事体験 |
実習予定日 | 実習日は、申込みを頂いた後「随時」決定します。 |
実習時期・日数についての補足 | 「1Dayインターンシップ(1日仕事体験)」ですので、1日間です。
また、オンラインでの開催も可能(実績あり)です。 |
募集人数 | 最大4名まで |
応募条件 | 応募者多数の場合選考あり
|
実習地 | 福山市
全国(オンライン等) |
実習地についての補足 | オンライン開催も可能ですので、全国どこからでも参加できます。 |
実習地へのアクセス | JR福塩線道上駅から徒歩8分。 福山東インターチェンジからR182を北へ15分(7km) |
実習地への送迎について | 車・バイク可(駐車場あり) |
募集学年 | 大学・大学院全学年 大学3年生 短大・専門学校生 高等専門学校生 留学生 |
学部系統 | 理系のみ |
特に求める専攻内容 | 工学部 情報系 |
特に希望するスキル | 授業内で良いので、プログラミング経験がある事。
|
応募締切日 | 募集終了する可能性はなし |
応募締切日補足 | 随時受付 |
その他特記事項 | オンライン参加の場合は40Mbps以上のネット環境が必要 |
交通費 | 交通費の支給なし |
その他支給される手当等 | 昼食支給あり |
賠償保険・損害保険 | |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | 福山大学 岡山理科大学 近畿大学 京都産業大学 愛媛大学 尾道市立大学 広島工業大学 広島経済大学 他多数 |
担当者 | 担当部署名:代表取締役 氏名:原井佳雄 連絡先電話番号:084-967-5100 連絡先メールアドレス:harai.yoshio@kkfits.jp ※ご応募は担当者欄のメールあて連絡してください。 |
学生へのメッセージ | ※広島県インターンシップ促進協議会を通じて応募受付するインターンシップは,採用選考とは関係しません。 |