このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

えんこうさんぎょう圓光産業 株式会社

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月15日
外観写真1

メッキというと硬いイメージですが、職場間の連携がスムーズで働きやすい職場です。
長さ14m×重さ6tまでの鋼材にクレーンを使って亜鉛をコーティングするダイナミックな仕事です。

外観写真2
外観写真3
仕事体験・インターンシップ等情報
実習形式タイプ1:オープン・カンパニー
キャッチフレーズ「メッキ」ってナニ?どんなしごと?みてみよう!
実習内容
〈目的〉
・「お金を稼ぐ」って?
・「メッキ」とは?
〈内容とスケジュール〉
09:00~10:00 オリエンテーション
10:00~11:30 工場見学
11:30~12:00 まとめ
〈形式〉
対面形式のみ
実習のポイント先輩社員との交流あり私服参加OK
実習期間夏季休暇中春季期間中
実習予定日〈実習予定日〉
・夏季休暇中 7/中 ~ 9/中
・春季休暇中 2/上 ~ 4/上
実習地
尾道市
実習地住所・アクセス〈実習地〉
本社工場 広島県尾道市因島重井町474-25
〈アクセス〉
バス 山陽本線尾道駅~因島北インター出口バス停下車 送迎(約5分)
乗用車・バイク可(駐車場あり
送迎について最寄駅からの送迎あり
募集学年大学1・2年生大学3年生
学部系統文理不問
特に求める専攻・スキルなどなし。
だれでも出来る仕事です、みんな未経験でスタート。
募集人数1~2名程度
選考について
選考なし
応募締切日なし
交通費・その他支給される手当等・昼 食 : 支給
・交通費 : 要相談
・作業着 : 貸与
賠償保険・損害保険学校側の対応希望
仕事体験・インターンシップ等
受入実績校
2022年~2024年 尾道市立大学 様
2023年~2024年 尾道市立因北中学校 様
2025年 愛媛県立今治北高校大三島分校 様
担当者担当者 : 営業部 松原巨典
電 話 : 0845-25-1115
メール : enko.aen.matubara@star.ocn.ne.jp

※メールまたは電話にてご応募ください。
学生へのメッセージ「入社しても合わなければすぐに辞めればいい」という安易な風潮に流されずに、「お金を稼ぎに行く」のだということを、実際に工場に入って肌で感じて下さい。