このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

えんこうさんぎょう 圓光産業株式会社

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月7日
外観写真1

メッキというと硬いイメージですが、職場間の連携がスムーズで働きやすい職場です。
長さ14m×重さ6tまでの鋼材にクレーンを使って亜鉛をコーティングするダイナミックな仕事です。

外観写真2
外観写真3
企業情報
事業内容スカイツリーなど全国の有名スポットで鋼構造物をサビから守っています。
製造~表面処理全般~現地納入まで一括で対応しています。
代表者
代表取締役 圓光 幸治
本社所在地〒722-2102
尾道市因島重井町474-25
電話番号0845-25-1115
メールアドレスenkokozi@galaxy.ocn.ne.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
"本社工場
尾道市因島重井町474-25"
業種製造業
創業1962年
資本金1,000万円
会社沿革1985年3月 JIS表示許可工場となる。
1997年新めっき工場稼働。 
2003年ISO9001取得。
従業員数(全体)100名
従業員数(うち正社員数)92名
年間売上額37億円(2024年5月期)
主要取引先
岡谷鋼機(株)、UBEマシナリー(株)、大和リース(株)他600社
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細事前に学校から予約して下さい。
・中学校(3日程度の職場体験実績あり)
・高校 (半日程度の職場見学実績あり、3日程度のインターンシップ可能)
・見学:20人程度まで可能。
・総務までご連絡下さい。
備考メンテナンスフリーの溶融亜鉛めっきは環境にやさしい表面処理です。
溶融亜鉛めっき加工中のドロスや酸化亜鉛は再処理され、タイヤの製作などに再利用されます。

令和4(2022)年度高校出前講座(松永高校定時制)に参加
令和4(2022)年度中学校出前講座(因北中学校)に参加

所属する共同受注グループ”ヤマトプロジェクト”の活動として、メンバー企業と合同で尾道商業高校様の「商品開発と流通」授業のお手伝いをさせていただきました。
同校の「尾商デパート」に地元企業として展示させていただきました。

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)

企業紹介動画

圓光産業株式会社企業紹介動画

このページに関連する情報