ダムの種類
印刷用ページを表示する掲載日2024年7月23日
治水ダム
1つのダムで,1.洪水調節,2.既得取水の安定化,河川環境の保全など,の目的を有するものを,「治水ダム」と呼びます。
利水ダム
1つのダムで,1.発電,2.用水補給(上水道,工業用水,かんがい)など,の目的を有するものを「利水ダム」と呼びます。
多目的ダム
1つのダムで,1.洪水調節,2.既得取水の安定化,河川環境の保全など,以外に,3.発電,4.用水補給(上水道,工業用水,かんがい)などの複数の目的を有するものを「多目的ダム」と呼びます。