広島県森林審議会について
印刷用ページを表示する掲載日2025年1月29日
広島県森林審議会
広島県森林審議会とは
森林法の規定により、地域森林計画などの県の森林行政に関する重要事項について、知事の諮問に応じ答申する機関として設置されています。
第85回広島県森林審議会
令和6年11月19日に開催された第85回森林審議会において、知事から諮問のあった、江の川上流森林計画区の地域森林計画の樹立、高梁川上流、瀬戸内、太田川森林計画区の地域森林計画の変更について、審議が行われました。
審議の結果、諮問事項については、適当であると承認されました。
(諮問事項)
〇江の川上流森林計画区の地域森林計画の樹立について
〇高梁川上流、瀬戸内、太田川森林計画区の地域森林計画の変更について
第84回広島県森林審議会(書面審議)
第83回広島県森林審議会
第82回広島県森林審議会
第81回広島県森林審議会
第80回広島県森林審議会(書面開催のため議事録なし)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)