家畜商免許について
印刷用ページを表示する掲載日2023年5月29日
家畜商免許申請等の手続きについて
家畜商とは
営利の目的をもって、牛、馬、豚、めん羊及び山羊(愛玩用のポニー、ミニ豚、山羊等を含む)を取引する際に、家畜商免許を取得する必要があります。
家畜商免許の申請について
家畜商免許の申請を行う場合は、次の書類等を用意し、住所地を管轄する畜産事務所に申請してください。
ただし、申請者が未成年の場合は、法定代理人の同意書(別紙9)の提出が必要です。
【個人新規の場合】
(1)家畜商免許申請書(法様式第6号)
(2)家畜商講習会修了証明書の写し
(3)写真2枚(縦2.2cm×横2.5cm、申請前6ヶ月以内に撮影した、上半身、証明用)
(4)誓約書(別紙1)
(5)家畜取引の事業所所在地(別紙2)
(6)手数料(1,600円)
(7)営業保証金供託届出書(別紙3)(供託後に提出)
【事業主及び従業者が共に新規の場合】
(1)家畜商免許申請書(法様式第6号)
(2)家畜商講習会修了証明書の写し(従業者分)
(3)写真2枚(縦2.2cm×横2.5cm、申請前6ヶ月以内に撮影した、上半身、証明用)(従業者分)
(4)定款及び登記事項証明書(法人の場合)
(5)誓約書(別紙1)(代表者(雇用主)及び従業者分)
(6)家畜取引の事業所所在地(別紙2)
(7)手数料(従業員1~4人:1,900円、5人以上:2,500円)
(8)従業者調書(法様式第9号)
(9)営業保証金供託届出書(別紙3)(供託後に提出)
【登録済みの家畜商が従事者を置く場合】
この場合、従業者の小型免許証の交付申請と、事業主の登録変更及び書換交付申請を行う。
(1)家畜商免許証交付申請書(法様式第5号)
(2)家畜商講習会修了証明書の写し(追加される従業者分)
(3)写真2枚(縦2.2cm×横2.5cm、申請前6ヶ月以内に撮影した、上半身、証明用)
(4)誓約書(別紙1)(追加される従業者分)
(5)手数料(従業員1~4人:1,900円、5人以上:2,500円)
(6)従業者調書(法様式第9号)
(7)登録変更申請書(法様式第8号)
(8)家畜商免許証書換交付申請書(法様式第10号)
(9)大型免許証の添付又は紛失届(別紙4)(紛失した場合)
(10)書換交付手数料(1,000円)
(11)営業保証金供託届出書(別紙3)(供託後に提出)
ただし、申請者が未成年の場合は、法定代理人の同意書(別紙9)の提出が必要です。
【個人新規の場合】
(1)家畜商免許申請書(法様式第6号)
(2)家畜商講習会修了証明書の写し
(3)写真2枚(縦2.2cm×横2.5cm、申請前6ヶ月以内に撮影した、上半身、証明用)
(4)誓約書(別紙1)
(5)家畜取引の事業所所在地(別紙2)
(6)手数料(1,600円)
(7)営業保証金供託届出書(別紙3)(供託後に提出)
【事業主及び従業者が共に新規の場合】
(1)家畜商免許申請書(法様式第6号)
(2)家畜商講習会修了証明書の写し(従業者分)
(3)写真2枚(縦2.2cm×横2.5cm、申請前6ヶ月以内に撮影した、上半身、証明用)(従業者分)
(4)定款及び登記事項証明書(法人の場合)
(5)誓約書(別紙1)(代表者(雇用主)及び従業者分)
(6)家畜取引の事業所所在地(別紙2)
(7)手数料(従業員1~4人:1,900円、5人以上:2,500円)
(8)従業者調書(法様式第9号)
(9)営業保証金供託届出書(別紙3)(供託後に提出)
【登録済みの家畜商が従事者を置く場合】
この場合、従業者の小型免許証の交付申請と、事業主の登録変更及び書換交付申請を行う。
(1)家畜商免許証交付申請書(法様式第5号)
(2)家畜商講習会修了証明書の写し(追加される従業者分)
(3)写真2枚(縦2.2cm×横2.5cm、申請前6ヶ月以内に撮影した、上半身、証明用)
(4)誓約書(別紙1)(追加される従業者分)
(5)手数料(従業員1~4人:1,900円、5人以上:2,500円)
(6)従業者調書(法様式第9号)
(7)登録変更申請書(法様式第8号)
(8)家畜商免許証書換交付申請書(法様式第10号)
(9)大型免許証の添付又は紛失届(別紙4)(紛失した場合)
(10)書換交付手数料(1,000円)
(11)営業保証金供託届出書(別紙3)(供託後に提出)
家畜商免許申請などに関すること
(免許申請などは住所地を管轄する畜産事務所へ提出していただきます。)
窓口 |
管轄する事務所 |
住所 |
電話番号 |
管轄する市町 |
広島県農林水産局 畜産課 酪肉振興グループ |
〒730-8511 広島市中区基町10-52 |
(082) 513-3598 |
|
|
西部畜産事務所・西部家畜保健衛生所 |
〒739-0013 東広島市西条御条町1-15 |
(082) 423-2441 |
広島市・呉市・竹原市・大竹市・東広島市・廿日市市・安芸高田市・江田島市・府中町・海田町・熊野町・坂町・安芸太田町・北広島町・大崎上島町 |
|
東部畜産事務所・東部家畜保健衛生所 |
〒720-8511 福山市三吉町1-1-1 |
(084) 921-1311 |
三原市・尾道市・福山市・府中市・世羅町・神石高原町 |
|
北部畜産事務所・北部家畜保健衛生所 |
〒727-0011 庄原市東本町1-4-1 |
(0824)72-2015 |
三次市・庄原市 |
そのほか,家畜商に関するお問い合わせ
窓口 |
広島県農林水産局畜産課 酪肉振興グループ |
〒730-8511 広島市中区基町10-52
(082)513-3598 |
広島県家畜商業協同組合 |
(082)462-3147 |