広島県内における高病原性鳥インフルエンザに関する情報
広島県内で高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されています。
農場の概要,経緯,対応状況について
なお,我が国ではこれまで家きん肉,家きん卵を食べることにより,人に感染した例は報告されていません。
市町 | 飼養羽数 | 殺処分羽数 | 防疫措置の状況 | |
---|---|---|---|---|
1例目(H5N1亜型) | 世羅郡世羅町 | 113,503羽 |
113,503羽 (12/19 5時30分時点) |
殺処分終了 防疫措置完了 |
2例目(H5N1亜型) | 世羅郡世羅町 | 186,938羽 |
186,938羽 (12/25 0時40分時点) |
殺処分終了 防疫措置完了 |
3例目(H5N1亜型) | 世羅郡世羅町 | 126,619羽 |
126,619羽 (1/4 5時5分時点) |
殺処分終了 防疫措置完了 |
4例目(H5N1亜型) | 世羅郡世羅町 | 290,415羽 |
290,415羽 (1/8 22時35時点) |
殺処分終了 防疫措置完了 |
5例目(H5N1亜型) | 三次市 | 835,032羽 |
835,032羽 (1/20 15時45分時点) |
殺処分終了 |
6例目(疑似患畜) | 世羅郡世羅町 | 127,469羽 |
127,469羽 (1/23 7時20分時点) |
殺処分終了 防疫措置完了 |
(搬出及び移動制限区域の解除)
(6例目)
令和5年2月1日 防疫措置の完了について(県内6例目 第6報) (PDFファイル)(169KB)
令和5年1月25日 遺伝子解析の結果について(6例目 第5報) (PDFファイル)(157KB)
令和5年1月23日 防疫措置状況等について(6例目 第4報) (PDFファイル)(179KB)
令和5年1月22日 防疫措置状況等について(6例目 第3報) (PDFファイル)(173KB)
令和5年1月21日 防疫措置状況等について(6例目 第2報) (PDFファイル)(172KB)
令和5年1月21日 疑似患畜の確認について(6例目 第1報) (PDFファイル)(227KB)
令和5年1月20日 県内における高病原性鳥インフルエンザの対応状況について(6例目 疑い事例)(5例目 第12報) (PDFファイル)(191KB)
(5例目)
令和5年1月20日 県内における高病原性鳥インフルエンザの対応状況について(6例目 疑い事例)(5例目 第12報) (PDFファイル)(191KB)
令和5年1月19日 防疫措置状況等について(5例目 第11報) (PDFファイル)(160KB)
令和5年1月18日 防疫措置状況等について(5例目 第10報) (PDFファイル)(167KB)
令和5年1月17日 防疫措置状況等について(5例目 第9報) (PDFファイル)(96KB)
令和5年1月16日 防疫措置状況等について(5例目 第8報) (PDFファイル)(100KB)
令和5年1月15日 防疫措置状況等について(5例目 第7報) (PDFファイル)(167KB)
令和5年1月14日 防疫措置状況等について(5例目 第6報) (PDFファイル)(100KB)
令和5年1月13日 遺伝子解析の結果について(5例目 第5報) (PDFファイル)(156KB)
令和5年1月13日 防疫措置状況等について(5例目 第4報) (PDFファイル)(167KB)
令和5年1月12日 防疫措置状況等について(5例目 第3報) (PDFファイル)(100KB)
令和5年1月11日 防疫措置状況等について(5例目 第2報) (PDFファイル)(168KB)
令和5年1月10日 疑似患畜の確認について(5例目 第1報) (PDFファイル)(225KB)
令和5年1月10日 高病原性鳥インフルエンザの疑い事例(5例目)及び「広島県危機管理対策本部員会議」の開催 (PDFファイル)(188KB)
(3例目,4例目)
令和5年1月17日 防疫措置の完了について(3例目第11報,4例目第13報) (PDFファイル)(100KB)
令和5年1月9日 防疫措置状況について(4例目 第12報) (PDFファイル)(94KB)
令和5年1月8日 防疫措置状況について(4例目 第11報) (PDFファイル)(157KB)
令和5年1月7日 防疫措置状況について(4例目 第10報) (PDFファイル)(158KB)
令和5年1月6日 遺伝子解析の結果について(3例目 第10報)(4例目 第9報) (PDFファイル)(159KB)
令和5年1月6日 防疫措置状況等について(4例目 第8報) (PDFファイル)(159KB)
令和5年1月5日 防疫措置状況等について(4例目 第7報) (PDFファイル)(159KB)
令和5年1月4日 防疫措置状況等について(3例目 第9報)(4例目 第6報) (PDFファイル)(163KB)
令和5年1月3日 防疫措置状況等について(3例目 第8報)(4例目 第5報) (PDFファイル)(167KB)
令和5年1月2日 防疫措置状況等について(3例目 第7報)(4例目 第4報) (PDFファイル)(163KB)
令和5年1月1日 防疫措置状況等について(3例目 第6報)(4例目 第3報) (PDFファイル)(163KB)
令和4年12月31日 防疫措置状況等について(3例目 第5報)(4例目 第2報) (PDFファイル)(164KB)
令和4年12月30日 疑似患畜の確認について(4例目 第1報) (PDFファイル)(228KB)
令和4年12月30日 防疫措置状況等について(3例目 第4報) (PDFファイル)(163KB)
令和4年12月30日 高病原性鳥インフルエンザの疑い事例について(4例目) (PDFファイル)(172KB)
令和4年12月29日 防疫措置状況等について(3例目 第3報)(PDFファイル)(163KB)
令和4年12月28日 疑似患畜発生に係る対応について(3例目 第2報) (PDFファイル)(189KB)
令和4年12月27日 疑似患畜の確認について(3例目 第1報) (PDFファイル)(223KB)
令和4年12月27日 高病原性鳥インフルエンザの疑い事例について(3例目) (PDFファイル)(172KB)
(2例目)
令和5年1月8日 防疫措置の完了について(2例目 第9報) (PDFファイル)(161KB)
令和4年12月25日 防疫措置の状況について(2例目 第8報 殺処分完了) (PDFファイル)(155KB)
令和4年12月24日 防疫措置状況等について(2例目 第7報) (PDFファイル)(165KB)
令和4年12月23日 防疫措置状況等について(2例目 第6報) (PDFファイル)(166KB)
令和4年12月22日 防疫措置状況等について(2例目 第5報) (PDFファイル)(161KB)
令和4年12月21日 遺伝子解析の結果について(2例目 第4報) (PDFファイル)(159KB)
令和4年12月21日 防疫措置状況等について(2例目 第3報) (PDFファイル)(170KB)
令和4年12月20日 疑似患畜発生に係る対応状況について(2例目 第2報) (PDFファイル)(183KB)
(1例目)
令和4年12月25日 農場の防疫措置の完了について(1例目 第8報) (PDFファイル)(163KB)
令和4年12月20日 防疫措置状況等について(1例目 第7報 遺伝子解析結果) (PDFファイル)(179KB)
令和4年12月19日 防疫措置状況等について(1例目 第6報 殺処分終了) (PDFファイル)(157KB)
令和4年12月18日 防疫措置状況等について(1例目 第5報) (PDFファイル)(175KB)
令和4年12月17日 防疫措置状況等について(1例目 第4報) (PDFファイル)(167KB)
令和4年12月17日 防疫措置状況等について(1例目 第3報) (PDFファイル)(189KB)
令和4年12月16日 疑似患畜発生に係る対応状況について(1例目 第2報) (PDFファイル)(193KB)
令和4年12月16日 「広島県危機管理対策本部員会議」の開催及び 農林水産省 藤木農林水産大臣政務官と知事の面談について(1例目) (PDFファイル)(165KB)
令和4年12月15日 高病原性鳥インフルエンザの疑い事例について(1例目) (PDFファイル)(174KB)
消毒ポイントについて

消毒ポイント名 | 設置場所 | 消毒方式 | 運営時間 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | せらにし青少年旅行村 | 世羅郡世羅町黒川527-14 | 動力噴霧器 | 24時間 | |
2 | 三次市三和支所 | 三次市三和町上板木38-4 | 動力噴霧器 | 24時間 | |
3 | 世羅町せらにし支所 | 世羅郡世羅町小国3393 | 動力噴霧器 | 24時間 | |
4 | 東広島市福富支所 | 東広島市福富町久芳1545ー1 | 動力噴霧器 | 24時間 | |
5 | 三良坂ICパーキングエリア | 三次市三良坂町長田388-1 | 動力噴霧器 | 24時間 | |
6 | せら文化センター | 世羅郡世羅町大字寺町1158-3 | 動力噴霧器 | 24時間 | |
7 | せらの里(三原交通隣) | 世羅郡世羅町本郷1794-1 | 動力噴霧器 | 24時間 |
※ 「5三良坂ICパーキングエリア」の消毒ポイントは,降雪時等に尾道自動車道の冬用タイヤ規制のタイヤチェックが実施される場合に,消毒作業を停止します。(停止の際は,HPで随時お知らせします。)
その際には他の消毒ポイントの利用を検討いただくことになります,あらかじめ御了承ください。
国内における発生状況
県民のみなさまへ
国内で鳥インフルエンザが発生したからといって,直ちに家庭等で飼っている鳥が感染するということはありません。また,飼っている鳥を野山に放さないでください。
養鶏関係者の方へ
また,農林水産省ホームページ等を活用し,最新情報を定期的に確認してください。
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)