令和7年度「就農準備資金」等(新規就農者育成総合対策事業)に係る研修機関について
印刷用ページを表示する掲載日2025年6月30日
この事業に係る広島県が認定する研修機関等については、次のとおりです。
研修機関名 | 所在地 |
研修 |
研修品目 | 連絡先 | 参考 |
---|---|---|---|---|---|
広島県立農業技術大学校 | 庄原市是松町55-1 |
24か月 |
野菜、花き、落葉果樹、肉用牛 |
電話: |
|
JA広島果実連株式会社 | 東広島市河内町入野11631番13号 |
24か月 |
かんきつ (宮盛農園:呉市蒲刈町) |
電話: |
|
ぶどう (沼隈農園:福山市沼隈町) |
|||||
公益財団法人広島市農林水産振興センター | 広島市安佐北区深川八丁目30番12号 |
23か月 |
こまつな等葉物野菜及び果菜類 | 電話: 082-842-4421 Fax: 082-845-4350 |
|
北広島町 | 山県郡北広島町有田1234番地 |
24か月 |
ミニトマト(裏作:ホウレンソウ)、ホウレンソウ | 電話: 0826-72-7363 Fax: 0826-82-5242 |
|
東広島市 | 東広島市志和町別府10247番地 | 24か月 | ナス(裏作:白ネギ) | 電話: 082-433-4411 Fax: 082-433-6432 |
HP |
世羅町担い手育成協議会 | 世羅郡世羅町大字西上原123番地1 |
24か月 |
ぶどう、アスパラガス、キャベツ | 電話: 0847-22-5304 Fax: 0847-22-4566 |
ー |
株式会社JAアグリ三次 | 三次市廻神町3370番地 |
24か月 |
アスパラガス、ぶどう、ホウレンソウ | 電話: 0824-66-3801 Fax: 0824-66-3868 |
ー |
庄原市農業振興対策調整会議 | 庄原市中元長1丁目10番1号 | 24か月 | トマト、キク | 電話: 0824-73-1131 Fax: 0824-72-3322 |
ー |
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)