日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所呉地区の全設備休止に係る広島県総合相談窓口の設置について
広島県では,日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所呉地区が2023年度上期末を目途に全設備を休止することに伴い,取引先企業や従業員等のセーフティネット対策の一環として,本日,令和2年2月12日から新たに広島県総合相談窓口を設置します。
経営の改善,融資制度の活用,雇用の維持,再就職等,相談者様からの相談内容に応じて,各専門相談窓口にお繋ぎします。
新着情報(更新日:令和2年11月24日)
「呉地区製鉄業関係従業員を対象とした合同企業説明・相談会」参加企業募集について《12/4〆》
広島労働局では,呉市との共催により,令和3年9月末を目途として転職等を余儀なくされる日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所呉地区及び同関連企業の従業員等を対象として,同年10 月1日以降の採用を計画する企業の募集情報等の提供を目的とした,合同企業説明会及び個別相談会を下記により開催し,参加企業を募集中です。
●日時:令和3年2月13日(土曜日)・14日(日曜日)13時30分~16時
●場所:呉市役所本庁舎7階会議室
●受付期限:令和2年12月4日(金曜日) 必着 ※郵送
●問合せ・申込先
〒737-8609 呉市西中央1-5-2 ハローワークくれ求人部門
Tel:0823-25-8609(31#)Fax:0823-23-3333
●参加条件等の詳細につきましては,広島労働局ホームページで御確認ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/hiroshima-roudoukyoku/content/contents/000755796.pdf
県相談窓口
1.設置開始日
令和2年2月12日(水曜)※当面の期間設置
2. 「広島県総合相談窓口」設置場所
広島県商工労働局 商工労働総務課内
所在地:〒730-8511 広島市中区基町10-52 電話:082-228-2155
3.対応方法
・電話にて受付
・相談内容に応じて,各専門相談窓口を紹介
4.受付時間
平日 8時30分~17時15分
5.他機関の相談窓口
(1)呉市
融資制度の活用,雇用の維持,再就職,その他経営や生活支援全般にわたり,相談者様からの相談内容に応じて,各専門相談窓口におつなぎします。
(2)江田島市
江田島市及び江田島市社協無料職業紹介所で相談窓口を設置します。雇用の維持,再就職等,相談内容に応じて,各専門相談窓口におつなぎします。
(3)広島労働局
雇用維持に向けた支援や離職を余儀なくされる方々の再就職の支援については,ハローワーク呉をはじめ広島労働局内すべてのハローワークに特別相談窓口を設置しております。詳細は,下記広島労働局ホームページをご覧ください。
(4)中国経済産業局
日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所呉地区が今後予定している設備の休止により影響を受ける中小企業・小規模事業者からの相談を受け付けるため,相談窓口を設置しております。詳細は,下記中国経済産業局ホームページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)