このページの本文へ
ページの先頭です。

厚生労働省「医療施設等経営強化緊急支援事業」に関する広島県からのお知らせ

印刷用ページを表示する掲載日2025年10月2日

 厚生労働省が、令和6年度経済対策補正予算を活用して実施する、「医療施設等経営強化緊急支援事業」に関して、広島県の対応状況についてお知らせします。

参考URL:厚生労働省ホームページ

医療施設等経営強化緊急支援事業について|厚生労働省

 【他都道府県の医療機関の方へ】

 このホームページに記載している内容はすべて、広島県が、広島県内の医療機関に対してご案内しているものになります。他都道府県における医療機関への支援内容については、お問い合わせにも応じかねます。

1 生産性向上・職場環境整備等支援事業について​

広島県医療人材確保・職場環境改善等事業補助金について
(国事業名:生産性向上・職場環境整備等支援事業)

令和7年3月31日時点でベースアップ評価料を届け出ている病院、有床診療所(医科・歯科)、無床診療所(医科・歯科)及び訪問看護ステーションを対象に、業務の効率化や職員の処遇改善に要した費用を補助するもの

概算払いにより交付を受けた事業者の方は、事業完了の日から起算して1か月を経過する日までに実績報告を行ってください。

次の公式ホームページから実績報告してください。
<公式ホームページ>
URL:https://hiroshima-iryo.jp

問い合わせ先:広島県医療人材確保・職場環境改善等事業事務局
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-2-2紙屋町ビル6階
Tel:082-241-0891

実績報告以外のこの補助金に関することは、次の担当課へ御相談ください。

担当課
医療介護基盤課
Tel:082-513-3057

2 病床数適正化支援事業について

 活用意向調査を実施しておりますので、各医療機関等において活用を希望される場合は、
 次のリンク先から事業概要等を参照いただき、ご提出のほどよろしくお願いします。

「病床数適正化支援事業」の活用意向調査について | 広島県

3 施設整備促進支援事業について

 活用意向調査を実施しておりますので、各医療機関等において活用を希望される場合は、
 次のリンク先から事業概要等を参照いただき、ご提出のほどよろしくお願いします。

「施設整備促進支援事業」の活用意向調査について | 広島県

4 産科・小児科医療確保事業について​
 ・分娩取扱施設支援事業・小児医療施設支援事業、
 ・地域連携周産期支援事業(分娩取扱施設)
 ・地域連携周産期支援事業(産科施設)

 活用意向調査を実施しておりますので、各医療機関等において活用を希望される場合は、
 次のリンク先から事業概要等を参照いただき、ご提出のほどよろしくお願いします。

 「産科・小児科医療確保事業」の活用意向調査について | 広島県

お問い合わせ先

 各事業のリンク先のページ等で、お問い合わせ先をご確認ください。

 

 

おすすめコンテンツ