令和7年度看護研修会【知的・発達障害コース】の開催について
印刷用ページを表示する掲載日2024年7月10日
国立障害者リハビリテーションセンターにおいて、次のとおり研修会が開催されます。
実施要綱を参照の上、受講希望があれば、直接国立障害者リハビリテーションセンター学院へ申し込んでください。
1 目的
知的障害・発達障害の看護に必要な専門的知識を習得させることを目的とする。
2 主催
国立障害者リハビリテーションセンター
(自立支援局 秩父学園 担当)
3 期間
令和7年10月29日(水曜日)~10月30日(木曜日)
申込締切:令和7年9月22日(月曜日) 17時00分
4 場所
国立障害者リハビリテーションセンター学院
(埼玉県所沢市並木4丁目1番地)
5 受講定員
50名
・定員を上回る応募があった場合は、選考させていただきますので、あらかじめご承知おきください。
6 受講資格
(1)看護業務に2年以上従事し、看護師、准看護師の免許を有している者。
(2)事前アンケート(講義に反映させるため、受講決定後2週間以内に要提出)にご協力いただける方。
(3)2日間、全日程に参加できること。
※「実施要綱」「日程表」「申込用紙」は国立障害者リハビリテーションセンター学院のホームページに掲載されています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)