このページの本文へ
ページの先頭です。

新型コロナ治療薬に関する情報について

印刷用ページを表示する掲載日2023年3月27日

1 経口抗ウイルス薬

経口抗ウイルス薬とは、新型コロナウイルス感染症の患者に投与できる治療薬のうち,内服薬(飲み薬)のことです。

・「ラゲブリオ」(一般名:モルヌピラビル)が,令和3年12月24日に特例承認されました。(令和4年9月16日より,一般流通が開始されています。)

・「パキロビッドパック」(一般名:ニルマトレルビル/リトナビル)が,令和4年2月10日に特例承認されました。(令和5年3月22日より,一般流通が開始されています。)

・「ゾコーバ錠」(一般名:エンシトレルビルフマル酸)が,令和4年11月22日に緊急承認されました。

ラゲブリオ​

 処方対象者は,重症化リスク因子を有する軽症から中等症​の新型コロナウイルス感染症患者のうち,次の条件をいずれも満たす方となります。​

【ラゲブリオ処方条件】
(1)投与の時点で発症日から5日以内
(2)18歳以上
(3)次の禁忌事項に該当しないこと
・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
​・妊婦又は妊娠している可能性のある女性

※ 取扱いを希望する医療機関等の皆様は,登録センターへの登録は不要ですが,患者への説明及び同意書の取得は必要となります。詳細は,下記の製造販売業者専用ページや厚生労働省事務連絡を御確認ください。

製造販売業者専用ページ

​ https://www.msdconnect.jp/products/lagevrio/

厚生労働省事務連絡

​供給等について

​ 令和3年12月24日(令和4年8月15日最終改正)厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の医療機関及び薬局への配分について

使用期限の変更について

 令和4年8月30日厚生労働省事務連絡「ラゲブリオカプセル200mgの使用期限の取扱いについて」​

一般流通後の取扱いについて

 令和4年9月15日厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3)(周知)」​
​ 令和4年9月8日厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)(周知)

​パキロビッドパック​

 処方対象者は,重症化リスク因子を有する軽症から中等症の新型コロナウイルス感染症患者のうち,次の条件をいずれも満たす方となります。

【パキロビッドパック処方条件】
(1)投与の時点で発症日から5日以内
(2)成人または12歳以上かつ体重40kg以上の小児
(3)次の禁忌事項に該当しないこと
・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
・併用を禁止されている薬剤を投与中の患者(併用禁忌)
・腎機能又は肝機能障害のある患者で,コルヒチンを投与中の患者

※ 取扱いを希望する医療機関等の皆様は,登録センターへの登録は不要ですが,患者への説明及び同意書の取得は必要となります。詳細は,下記の製造販売業者専用ページや厚生労働省事務連絡を御確認ください。

製造販売業者専用ページ

 https://www.covid19oralrx-hcp.jp/#

厚生労働省事務連絡

供給等について

 令和4年2月10日(令和5年3月3日最終改正)厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の 医療機関及び薬局への配分について

​​使用期限の変更について

​ 令和5年2月10日厚生労働省事務連絡「パキロビッドパックの使用期限の取扱いについて

一般流通後の取扱いについて

 ​令和5年3月20日厚生労働省事務連絡​「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3)(周知)」​​
 令和5年3月15日厚生労働省事務連絡​「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)(周知)」​

ゾコーバ錠

​​​ 処方対象者は,重症化リスク因子のない軽症から中等症の新型コロナウイルス感染症患者のうち,次の条件をいずれも満たす方となります。

【ゾコーバ錠処方条件】
(1)投与の時点で症状が発現してから遅くとも72時間以内
(2)12歳以上の小児及び成人
​(3)次の禁忌事項に該当しないこと
・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
・併用を禁止されている薬剤を投与中の患者(併用禁忌)
・腎機能又は肝機能障害のある患者で,コルヒチンを投与中の患者
・妊婦又は妊娠している可能性のある女性

​※ 処方を希望される県民の皆様は,県内のゾコーバ登録医療機関リストを,下記の県HPのゾコーバ専用ページから御確認ください。

 新型コロナ経口治療薬ゾコーバ錠の取扱いについて

​※ 処方時の注意事項などの詳細は,下記の製造販売業者専用ページや厚生労働省事務連絡を御確認ください。

製造販売業者専用ページ

​ https://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/xocova.html

厚生労働省事務連絡

供給等について

 令和4年11月22日(令和5年3月3日最終改正)厚生労働省事務連絡​「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の医療機関及び薬局への配分について」​​

処方時の注意喚起について

​​ 令和5年3月17日厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(新資材の活用の依頼等)​」
 令和5年2月24日厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供
 令和5年1月20日厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠 125mg)の使用にあたっての注意喚起について

薬価収載後の取扱いについて

 令和5年3月22日厚生労働省事務連絡​「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の薬価収載 に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)(その2)
 令和5年3月8日厚生労働省事務連絡​「新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の薬価収載 に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)

2 中和抗体薬

エバシェルド

 投与対象者は,​SARS-CoV-2​の発症抑制目的として投与を希望する方のうち,次の条件をいずれも満たす方となります。​

【エバシェルド投与条件】
(1)成人又は12歳以上かつ体重40kg以上の小児​​
(2)SARS-CoV-2に対するワクチン接種が推奨されない者又は免疫機能低下等により,SARS-CoV-2による感染症に対するワクチン接種で十分な免疫応答が得られない可能性がある者
(3)SARS-CoV-2による感染症患者の同居家族又は共同生活者等の濃厚接触者ではない者

※ 取扱いを希望する医療機関等の皆様は,登録センターへの登録が必要となりますので,下記の県HPのエバシェルド専用ページを御確認ください。
​※ 投与を希望される県民の皆様は,県内のエバシェルドが配分される医療機関リストを,下記の県HPのエバシェルド専用ページ​から御確認ください。

 ​新型コロナワクチン接種では十分な免疫の獲得が期待されない方等を対象とした薬剤(エバシェルド)の取扱いについて

※ 投与時の注意事項などの詳細は,下記の製造販売業者専用ページや厚生労働省事務連絡を御確認ください。

製造販売業者専用ページ

 https://med.astrazeneca.co.jp/medical/product/evu_covid-19.html

厚生労働省事務連絡

供給等について

 令和4年9月1日(令和5年2月28日最終改正)厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「チキサゲビマブ及びシルガビマブ」の 医療機関への配分について

​​使用期限の変更について

 令和4年11月30日厚生労働省事務連絡「エバシェルド筋注セットの使用期限の取扱いについて」 

ゼビュディ

※ 日本感染症学会の「COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第15.1版」(2023年2月14日)において,「omicron株 BA.2系統,BA.5系統,BQ.1系統,XBB系統の流行期には,抗ウイルス薬の投与を優先して検討する。」と記載されています。

製造販売業者専用ページ

 https://gskpro.com/ja-jp/products-info/xevudy/

厚生労働省事務連絡

供給等について

 令和3年7月20日(令和5年2月28日最終改正)厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関への配分について」 

​​使用期限の変更について

 令和5年2月28日厚生労働省事務連絡「ゼビュディ点滴静注液500mgの使用期限の取扱いについて」 

ロナプリーブ

※ 日本感染症学会の「COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第15.1版」(2023年2月14日)において,「omicron株 BA.2系統,BA.5系統,BQ.1系統,XBB系統の流行期には,抗ウイルス薬の投与を優先して検討する。」と記載されています。

製造販売業者専用ページ

 https://chugai-pharm.jp/product/ron/div/

厚生労働省事務連絡

供給等について

 令和3年7月20日(令和5年2月28日最終改正)厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関への配分について」 

​​使用期限の変更について

 令和5年2月28日厚生労働省事務連絡「ロナプリーブ注射液セット300及び同注射液セット1332の使用期限の取扱いについて

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

この記事をシェアする