クリーニング師免許を申請するとき
印刷用ページを表示する掲載日2025年4月23日
概要 | クリーニング師試験に合格した場合、クリーニング師免許を申請する必要があります。 手続方法について相談に応じています。 |
---|---|
資格 | クリーニング師試験合格者 |
受付窓口 | |
受付期間 | 平日(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までを除く。) |
手数料 |
5,600円 ※ゆうちょ銀行及びネット銀行では納付できません。 |
提出書類 | クリーニング師免許申請書 |
添付書類等 | 1 戸籍謄本、戸籍抄本又は本籍の記載のある住民票の写し ※クリーニング師試験の申請時から氏名又は本籍に変更があった方は戸籍謄本又は抄本が必要 (外国人にあっては、住民票の写し(住民基本台帳法第30条の45に規定する国籍等を記載したものに限る)) 2 金融機関の領収印が押された払込証明書 ◎クリーニング師試験の合格通知書を各市町の受付窓口に提示してください。 |
担当課 | 健康福祉局食品生活衛生課 (〒730-8511広島市中区基町10番52号 電話082-513-3097) |
ダウンロード
(広島市、呉市、福山市以外の窓口で申請する場合)
クリーニング師免許申請書 (Wordファイル)(24KB)
(広島市、呉市、福山市の窓口で申請する場合)
クリーニング師免許申請書(広島市,呉市,福山市のみ) (Wordファイル)(31KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)