令和6年4月施行の改正精神保健福祉法に係る説明会について
令和6年4月施行の改正精神保健福祉法に係る説明会を開催しました
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第104号)が成立し、令和4年12月16日に公布されました。
これにより、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(精神保健福祉法)も改正され、その一部が令和6年4月1日から施行されることに伴い、県内関係機関を対象として、次の日程で説明会を開催しました。なお、対象となる関係機関には別途メールにて通知しています。
1 日程
令和6年2月13日(火)15時30分~16時30分
2 方法
Zoom(ウェビナー)
法改正に伴う国の通知
※ 令和6年1月18日に、「「「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備及び経過措置に関する省令」の公布等について(通知)」等の一部改正について」通知がありました。
なお、厚生労働省ホームページに掲載の通知等は、改正内容が反映されています。
法改正に係るQ&Aについて
国の作成したQ&Aを掲載しています。また、広島県から国に照会し、回答を受けたQ&Aも掲載していきます。詳細は次の資料を御覧ください。なお、新たな情報が入り次第、その都度更新します。
※ 広島市健康福祉局障害福祉部精神保健福祉課がとりまとめている照会・回答については、次のリンクにて御確認ください → 広島市ホームページ
県の要領等(令和6年4月1日施行)
「精神保健福祉法改正に係る都道府県・市町村向け説明会」について
令和5年12月19日に開催された「精神保健福祉法改正に係る都道府県・市町村向け説明会」が、YouTubeにて一般公開されています。
説明会の資料は厚生労働省ホームページに掲載されています。
令和4年精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部改正について |厚生労働省 (mhlw.go.jp)
自治体向けお知らせ>令和5年12月19日開催 都道府県・市町村向け説明会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)