「ひろしまDV防止・被害者支援計画(第4次)」の策定について
県民に暴力を認めない意識が浸透し,誰もが配偶者や交際相手からの暴力におびえることなく,心身ともに安定して暮らすことができる社会の実現を目指して,これまでの取組の成果や課題を整理し,「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」の改正や社会情勢の変化を踏まえ,今後必要なDV対策の取組の方向について示す「ひろしまDV防止・被害者支援計画(第4次)」を令和3(2021)年3月に策定しました。
【計画期間:令和3(2021)年度~令和7(2025)年度までの5年間】
※「ひろしまDV防止・被害者支援計画(第4次)」の取組期間について(令和7年8月6日追記)
「ひろしまDV防止・被害者支援計画(第4次)」(以下、DV計画という。)の上位計画である「安心▷誇り▷挑戦 ひろしまビジョン」(以下、「ひろしまビジョン」という。)の改定が令和8年3月ごろに予定されています。DV計画についても、今年度末に終期を迎えますが、ひろしまビジョンの改定内容を反映するための議論等に必要な期間を確保するため、取組期間を3か月延長し、令和8年6月ごろに改定する予定です。
ひろしまDV防止・被害者支援計画(第4次)
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)