このページの本文へ
ページの先頭です。

自然公園等での行為規制及び許可申請(審査基準)

印刷用ページを表示する掲載日2025年9月11日

 自然公園等では、その保護又は利用のための規制に係る申請の際の審査基準等を、次表のとおりあらかじめ定めています。

前頁に戻る

〇審査基準表
大区分 小区分 その他の関係通知

国定公園
特別地域

国定公園
特別保護
地区

県立
自然公園

自然環境
保全地域

緑地環境
保全地域
参考:
根拠法令
    則:自然公園法施行規則(昭和32年厚生省令第41号) 則:広島県立自然公園条例施行規則(昭和39年規則第87号) 則:広島県自然環境保全条例施行規則(昭和48年規則第62号)

工作物
(住宅、
道路等)
の新改
増築等

(建築物) 自然公園法運用上の疑義について | 環境省(昭和51年7月12日環自企162号)       次のほか、
則21条1号
仮設建築物   則11条1項 則18条1項 (その他の建築物に含む)
農林漁業従事者居住用   則11条2項 則18条2項 (その他の建築物に含む)
農林漁業営業用   則11条3項 則18条3項 (その他の建築物に含む)
集合住宅   則11条4項 則18条4項 (その他の建築物に含む)
既造成申請済   則11条5項 則18条​5項 (その他の建築物に含む)
その他の建築物   則11条​6項 則18条​6項 則15条
1~3号二
※地下:ロ
  特定:ハ
(工作物)         次のほか、
則21条
2~6号
車道の新築   則11条​7項 則18条​7項 (その他の工作物に含む)
車道の増改築   則11条​8項 則18条​8項 (その他の工作物に含む)
分譲地等造成用道路及び上下水道   則11条​9項 則18条​9項 (その他の工作物に含む)
屋外運動施設   則11条​10項 則18条​10項 (その他の工作物に含む)
風力発電施設 国立・国定公園内における風力発電施設の審査に関する技術的ガイドラインについて | 環境省(平成25年3月環境省) 則11条​11項 則18条​11項 (その他の工作物に含む)
太陽光発電施設 国立・国定公園内における太陽光発電施設の審査に関する技術的ガイドライン」について | 環境省(令和4年3月環境省) 則11条​12項 (その他の工作物に含む) (その他の工作物に含む)
仮設工作物   則11条​13項 則18条​12項 則15条
1~3号イ
その他の工作物   則11条​14項 則18条​13項 則15条
1~3号ホ
※地下:ロ
  特定:ハ
木竹の
伐採等
木竹の伐採 自然公園区域内における森林の施業について | 環境省(昭和34年11月9日国発643号) 則11条​15項 則18条​14項 則15条8号
木竹の損傷 国立公園内におけるトレイルランニング大会等の取扱いについて | 環境省(平成27年3月31日 各地方環境事務所長あて 国立公園課長通知) 則11条​
30項
則15条9号
木竹の植栽   則11条​
31項
則15条10号
指定地域内の植物等の採取又は損傷  

則11条​
16項

(則11条​
30項)
則18条​15項
鉱物や
土石の
採取
露天堀り以外 自然公園法運用上の疑義について | 環境省(昭和51年7月12日環自企162号) 則11条​17項 則18条​16項 則15条5号
露天堀り   則11条​18項 則18条​17項 則15条​5号
河川、湖沼の水位・数量の増減     則11条​19項 則18条​18項 則15条7号
指定湖沼への汚水等の排出     則11条​20項 則15条12号
広告物の設置等     則11条​21項 則18条​19項
物の集積(貯蔵)     則11条​
22項
則11条​
32項
則18条​20項
水面の埋立等   自然公園法運用上の疑義について | 環境省(昭和51年7月12日環自企162号) 則11条​23項 則18条​21項 則15条6号
土地の形状変更   自然公園法運用上の疑義について | 環境省(昭和51年7月12日環自企162号) 
国立公園普通地域におけるゴルフ場造成計画に対する指導指針について | 環境省(平成2年6月1日環自保343号)
国立公園普通地域におけるゴルフ場造成計画に対する指導指針の運用について | 環境省(同上) 
則11条​24項 則18条​22項 則15条4号
植物の
採取
又は
損傷等
植物の採取又は損傷 国立公園内におけるトレイルランニング大会等の取扱いについて | 環境省(平成27年3月31日 各地方環境事務所長あて 国立公園課長通知) 則11条​
25項
則11条​
31項
則18条​23項
植物の植栽   則11条​
31項
則18条​24項
動物の
捕獲等
    則11条​
26項
則11条​
30項
則18条​23項
動物の
放出
    則11条​
25項
則11条​
32項

則18条​25項

則15条11号
屋根、壁面等の色彩の変更     則11条​
27項
則11条​
32項
則18条​26項
指定区域内への立入り     則11条​28項 則18条​27項
指定地域での車馬等の乗り入れ     則11条​
29項
則11条​
32項
則18条​28項 則15条13号
火入れ、
たき火
    則11条​
32項

<注>
1 用語の定義等については次を参照   
    自然公園法の行為の許可基準の細部解釈及び運用方法について | 環境省 (平成12年8月7日環自計第171号)
2 国立公園の審査基準は国定公園と同じ。ただし、具体の運用等については環境省が審査する。  
3 海浜保全地区については、全項について、受理基準等の記載無。
    ただし、具体の受理にあっては、自然公園法の該当項目のものを参考とする。  
4「その他の関係通知」については、頻発事例に係るもののみ掲載した。  
<関連>
自然公園事業に係る権利の譲渡等については、次の要領中、別添3参照  
 国立公園事業取扱要領について | 環境省(平成22年4月1日環自国100401016号)
 /別添3 国立公園事業に係る申請等に関する特殊な事例について 

おすすめコンテンツ