このページの本文へ
ページの先頭です。

ダルマガエル

印刷用ページを表示する掲載日2013年10月11日

 ダルマガエル(ナゴヤダルマガエル) 【学名:Rana porosa brevipoda】

Q:「ダルマガエル」(ナゴヤダルマガエル)ってどんなカエルなの?

 A:昔は水田などで,ごく普通に見られるカエルでしたが,圃場整備や水田の消失などで,ダルマガエルの生活環境が少なくなり,広島県では絶滅したと思われていました。
  
 姿は,トノサマガエルに良く似ていますが、手足が短くずんぐりした体つきです。
 本州の山陽地方東部(岡山・広島)・近畿・東海地方と四国(瀬戸内沿岸)にのみ,生息しています。
 広島県野生生物の種の保護に関する条例により,指定野生生物種に指定され,保護されているカエルです。
 広島県が作成した,「レッドデータブックひろしま2011」では,絶滅危惧I類のカテゴリとなっています。

Q:どんなところに住んでいるの?

 A:ダルマガエル(ナゴヤダルマガエル)は,低地にある流れの緩やかな河川や水田に生息します。
 主に水辺で生活し、水辺から離れることはあまりありません。
 冬になると水の干上がった水田の泥の中や藁(わら)の下などに潜り,冬眠します。

Q: なんで数が少なくなっているの?

 A:ダルマガエル(ナゴヤダルマガエル)は,水辺で生活するため、田植えの時期にしか水を張らない「乾田」が増加することによって,生息環境が少なくなったことが原因と言われています。
 また,高齢化により,米農家が減り,休耕田が増えたことや,水田が宅地や商業土地として利用されるなど,ダルマガエル(ナゴヤダルマガエル)の生活できる場所が少なくなったことです。 

Q:ダルマガエル(ナゴヤダルマガエル)とトノサマガエルの見分け方を教えて! 

 A:広島市安佐動物園さんにお聞きして,見分け方をまとめてみました!!

 ダルマガエル

写真トノサマガエル
ナゴヤダルマガエル名前トノサマガエル
絶滅危惧IB類(EN)環境省第4次レッドリスト(2012)

準絶滅危惧種

絶滅危惧I類(CR+EN)RDBひろしま2011カテゴリ準絶滅危惧種
オス3.5cm~6.2cm,メス3.7cm‐7.3cmサイズ5~9cm
ずんぐり、足が短い体型スマート、足が長く跳躍力が強い
ギュー ギュー鳴き声ゲッゲッゲゲ
背中の真ん中に線なし背中真ん中に縦の線
丸い黒班がある模様

斑点はつながる

 写真・資料提供協力:広島市安佐動物公園

Q:今どのくらいの数がいるの??

 A:保護活動等のおかげで最新の調査結果によると,広島県世羅町では,1,000匹程度が確認されています。

Q:どこに行ったらダルマガエル(ナゴヤダルマガエル)に会えるの??

 A:広島県世羅町小谷(せらちょう おたに)のダルマガエル保護区,広島市安佐動物公園,などで会うことができます!
 
 【注意】
 世羅町小谷の保護区は私有地です。許可なく立ち入りはできません。
 また,条例により,ダルマガエルを許可なく捕獲することはできません。

Q:ダルマガエル米ってなに??

 A:ダルマガエルの生活サイクルに同調した方法で稲作を行い,ダルマガエルが水田に生息することによって,害虫を食べてくれるため,減農薬で収穫しているお米です。

Q:生産量はどれくらいなの?

 A:広島県内の生産量は,年間約4トンです。

Q:ダルマガエル米に使われている,お米の品種は何?

 A:広島県世羅町の生産者にお伺いしたところ,遅い時期まで,水田に水を張れる,晩生品種の「アキロマン」を使用しているそうです。

Q:販売価格はどのくらい?どこで買えるの?

 A:1キロあたり500円~800円(購入キロ数によって値段は前後します)。
 主に,地元で,手売り販売されているようです。
 限られた環境と限られた人数での生産により,生産数が少ないため,一般の量販店での取扱いはないそうです。

 一度食べてみたい!と思われる方は,毎年10月中旬~数量限定で,広島市安佐動物公園で販売されています。

 また,直接,井藤さんへ『ダルマガエル米の購入したい!』とお問い合わせしてみてください。

 【井藤さん 連絡先】 090-9735-1189

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?