【終了しました】令和元年度 広島県人権啓発指導者等養成研修会「LGBT講座」
LGBT(性的少数者)当事者が抱える困難や、地域・職場で私たちができる取組について、具体的な事例を紹介する講座を開催しました。
誰もが生きやすい社会について考えてみませんか。
開催概要
≪福山会場≫
【開催日時】
令和元(2019)年10月28日(月曜日)13時30分~15時30分
【場所】
福山市男女共同参画センター 大会議室
福山市西町1-1-1 エフピコRiM地下2階
≪広島会場≫
【開催日時】
令和元(2019)年11月11日(月曜日)13時30分~15時30分
【場所】
エソール広島 研修室
広島市中区大手町一丁目2-1 おりづるタワー10階
【定員】
福山会場・広島会場 各100名
【対象】
地域や職場などで人権の啓発活動に携わる方や関心のある方
【受講料】
無料
【主催】
広島県
【共催】
福山市
【後援】
広島市、同和問題の解決をめざす広島企業連絡会、福山人権啓発企業連絡会
講師
五十嵐 ゆりさん
【プロフィール】
◆2012年、民間団体Rainbow Soupを発足し、2015年3月にNPO法人化
◆2015年7月、アメリカ国務省主催のLGBTプログラム研修生に選抜され全米各地を訪問
◆2017年2月、特定非営利活動法人虹色ダイバーシティ理事就任
(2018年6月退任)
◆2018年9月、レインボーノッツ合同会社を設立し、全国各地の企業・行政向けの講演・コンサル活動に携わる。
◆筑紫女学園大学非常勤講師、福岡県講師団講師