フラワーフェスティバルで当センターの技術を紹介します
印刷用ページを表示する掲載日2025年4月24日
【祝・「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録】
日本の「こうじ菌を使った『伝統的酒造り』」が令和6年12月5日にユネスコ無形文化遺産に登録されたことについて幅広く周知するとともに、より多くの人にお酒について興味を持っていただけるよう、日本で造られている酒類の魅力と最新情報を若手研究者が語ります。
日 時:令和7年5月3日(土) 16:20~16:50
場 所:すみれステージ
ステージ出演者:広島県酒造組合、独立行政法人 酒類総合研究所、広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター
主 催:広島国税局
※イベント期間中に広島県酒造組合の「広島の酒ひろば」にて、当センターの技術を紹介します。
ぜひ、お立ち寄りください。
フラワーフェスティバル会場マップの
白神ブロック12がすみれステージで、㊳が広島県酒造組合ブースです。
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)