令和4年度広島県思春期世代への健康教育人材育成研修会を開催します
広島県では,思春期教育や子どもの相談支援に関わる方等を対象とした,「思春期世代への健康教育人材育成研修会」を開催します。
今年度は,オンラインにて開催しますので,お気軽にご参加ください。
講演内容・日時
演題 『子宮頸がんワクチンについての実際』~打つ?打たない?最新の動向と知っておいてほしいこと~
日時 令和5年2月16日(木) 15時00分~16時00分
方法 オンライン開催(Zoom)
講師 新甲さなえ先生(新甲さなえ女性クリニック院長)
対象者
小・中・高等学校の養護教諭など思春期教育に関わる方,
市町の保健関係者,看護師,助産師,思春期の子どものいる親 等
事前申込
定員100名 (※定員に達した場合は申込を締め切らせていただきます。)
リーフレットのQRコードを読み取り,お申込みください。
令和4年度広島県思春期世代への健康教育人材育成研修会リーフレット (PDFファイル)(769KB)
参加費
無料 (※通信費はご負担ください)
必要なもの
- PC,タブレット,スマートフォンなどの端末
※事前に「Zoom」アプリのダウンロードをお願いします。 - インターネット回線(※Wi-Fi環境での視聴をおすすめします)
申し込み・参加方法
- リーフレットのQRコードを読み取り,お申込みください。
- 開催日の2日前に,入力いただいたメールアドレスへ「Zoom」参加用のURLが届きます。
- 研修会開始時間の30分前から入室できますので,参加用URLをタップ・クリックしてください。
主催
主催:広島県健康福祉局子供未来応援課,(一社)広島県助産師会
お問い合わせ先
一般社団法人 広島県助産師会
電話番号 082ー870-8006 (平日9時~17時)
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)