「令和7年国勢調査広島県実施本部」を設置しました
印刷用ページを表示する掲載日2025年4月28日
本年10月1日を調査期日とする「国勢調査」の円滑かつ正確な事務の推進及び調査実施における安全対策の実施に取り組むため、「令和7年国勢調査広島県実施本部」を、令和7年4月24日(木曜日)に設置しました。
9月下旬ごろから、国勢調査員が世帯を訪問し、調査書類の配布などを行います。
国勢調査はすべての方が対象となる5年に一度の重要な調査です。皆さま、調査へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
県庁本館3階統計課入口に実施本部の看板を掲示する本部長(経営戦略審議官)
国勢調査とは
国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
調査結果は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、国民生活に役立てられています。
調査結果は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、国民生活に役立てられています。
調査期日
令和7年10月1日(水曜日)
調査対象
令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯
調査項目
世帯員に関する事項(13項目):男女の別、出生の年月、就業状態など
世帯に関する事項(4項目):世帯の種類、住居の種類、住宅の建て方など
調査方法
・調査員が世帯を訪問し、調査書類一式を配布します。
・回答方法は、インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送又は調査員に提出いただく、いずれかの方法で回答することができます。
※スマートフォン・タブレットに対応したインターネット回答が便利です!
国勢調査員を募集中です!
各世帯を訪問し、国勢調査の調査内容を説明したり、調査票の配布・回収などの活動をしていただく、「国勢調査員」を募集しています。
広島県内市区町の統計調査担当窓口や調査員の募集状況については、以下のサイトからご確認ください。