尾道市(明治31年10月14日~)
印刷用ページを表示する掲載日2021年10月12日
| 市章 | (明治31年10月14日制定) |
||
|---|---|---|---|
| シンボルマーク・キャラクター | 尾道観光シンボルマーク |
||
| キャッチフレーズ |
元気あふれ人がつながり安心して暮らせる |
||
| 市の花 | 桜(平成8年6月26日指定) | ||
| 市の木 | 桜(昭和49年5月1日指定) | ||
| 市技 | 囲碁(平成17年12月21日制定) | ||
| 市の日 | |||
| 市民憲章 | 尾道市民憲章(昭和53年4月18日制定) | ||
| 市の歌 | 尾道市民の歌(昭和33年) | ||
| その他 | 世界連邦都市宣言(昭和32年9月18日) 交通安全都市宣言(昭和36年7月12日) 青少年健全育成都市宣言(昭和41年7月2日) 非核平和都市尾道宣言(昭和60年10月9日) |
||
| 姉妹都市縁組 | 今治市(愛媛県・昭和43年7月15日) 松江市(島根県・平成24年2月5日) |
||
| ホームページ | https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/ | ||

(明治31年10月14日制定)
尾道観光シンボルマーク