介護サービス科の案内
印刷用ページを表示する掲載日2021年1月13日
訓練の概要
介護に関わる職員のための心構えや,体に負担をかけない介助,食事や入浴等,生活をサポートするための技術・知識を学びます。
- 訓練コース概要及び募集要項はこちらをクリック (PDFファイル)(202KB)してください。
取得可能な資格
- 介護職員初任者研修修了証明書
- 同行援護従業者養成研修一般課程修了証明書
- 同行援護従業者養成研修応用課程修了証明書
- 全身性障害者外出介護従業者養成研修修了証書
- 行動援護従業者養成研修課程修了証明書
- ワープロ検定(日本情報処理検定協会主催)
- 表計算検定(日本情報処理検定協会主催)
主な就職先
- 社会福祉法人備北福祉会
- (有)ひめゆり介護センター
- スマイルみよし
- 社会福祉法人ちとせ会
- 医療法人微風会
- 社会福祉法人相扶会
介護初任者研修について
法人情報
- 法人格・法人名称:広島県立三次高等技術専門校
- 住所:広島県三次市十日市南六丁目14-1
- 代表者名:校長 池西 弘
研修機関情報
- 事業所名:広島県立三次高等技術専門校
- 住所:広島県三次市十日市南六丁目14-1
- 理念…介護施設実習等を通して,介護業務に必要な基礎知識や技術を習得します。特別養護老人ホーム,介護老人保健施設等で働く介護員を目指します。
- 学則…こちらをクリック (PDFファイル)(206KB)
- 研修施設・設備…こちらをクリック (PDFファイル)(101KB)
研修概要
- 対象…公共職業安定所の受講指示,受講推薦または支援指示が受けられる方。(4月入校生のみ新規学卒者も対象)
- 研修スケジュール(期間,日程,時間数)…こちらをクリック (PDFファイル)(123KB)
- 定員と指導者数…定員20名,指導員数…3名
- 研修受講までの流れ(募集,申し込み)…当校が実施する入校選考に合格した方。
※(入校選考方法)…筆記試験(国語,数学)及び面接により,訓練に必要性等を総合的に評価し,合否を判断します。 - 費用…受講料:無料 実習教材費:40,000円 訓練生災害保険料:4,800円
- 留意事項等…職業能力開発促進法に基づき,広島県が設置・運営する公共職業能力開発施設です。
課程責任者
- 社会福祉法人尾道さつき会 尾道福祉専門学校 長浜 弥生
研修カリキュラム
- 科目別シラバス・特徴…こちらをクリック (PDFファイル)(516KB)
- 科目別担当教官…こちらをクリック (PDFファイル)(102KB)
修了評価
- 修了カリキュラムはこちらをクリック (PDFファイル)(97KB)
実習施設
講師情報
実績情報
研修実施回数 | 研修参加人数 | |
---|---|---|
平成31年度(令和元年度) | 2回 | (4月入校生)15名 (10月入校生)12名 |
平成30年度 | 2回 | (4月入校生)14名 (10月入校生)15名 |
平成29年度 | 2回 | (4月入校生)13名 (10月入校生)16名 |
連絡先等
- 申し込み:広島県立三次高等技術専門校
- 資料請求先:広島県三次市十日市南六丁目14-1
- 電話:0824-62-3439
- 苦情対応者:副校長 和田 暁彦
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)