令和3年5月31日以前の日付で営業許可(更新)を受けた事業者
印刷用ページを表示する掲載日2022年4月1日

区分 | 様式 | 添付書類等 |
---|---|---|
営業許可の記載事項の変更などを行うとき |
必要書類 登記事項証明書や変更図面等,変更の事実を確認できる書類 (注)許可証や認定証を書き換えたい場合は記載事項書換申請書が必要です。 |
|
許可証を書き換えたいとき |
必要書類 1 記載事項書換申請書 2 許可証または認定証 3 記載事項変更届 |
|
営業を廃止したとき |
必要書類 営業許可証(青枠) |
|
食品衛生責任者を変更したとき |
必要書類 食品衛生責任者の資格を証明できる書類(養成講習会の修了証や各種免許証の写し等) |
|
営業許可を受けた営業者の死亡により,営業者の地位を承継するとき(相続) |
必要書類 1 許可営業者承継届(相続) 2 戸籍謄本(営業者本人の死亡が確認でき,相続人の範囲を確認できるもの) 3 他の相続人の同意書 4 営業許可証記載事項書換申請書(許可証を併せて) 5 食品衛生責任者変更届(責任者を変更する場合) |
|
営業許可を受けた法人の合併又は分割により、営業者の地位を承継するとき |
|
必要書類 1 許可営業者承継届(合併・分割) 2 合併後存続する法人もしくは合併により設立された法人又は分割により当該営業を承継した法人の登記事項証明書 3 営業許可証記載事項書換申請書(許可証を併せて) 4 食品衛生責任者変更届(責任者を変更する場合) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)