このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年度ろうあ者専門相談員による相談の実施について

印刷用ページを表示する掲載日2025年3月3日

ろうあ者専門相談員による相談

福山支所では、耳の聞こえにくい方を対象に、ろうあ者専門相談員による相談を実施します。

対象者:府中市又は神石高原町に在住の聴覚に障害がある方

実施場所:広島県福山庁舎 (福山市三吉町1-1-1)第3庁舎 4階 厚生課

実施時間:10時~16時(12時~13時を除く)※16時45分までに終了

令和7年度の実施日

月日

令和7年 4月8日  火曜日
5月13日  火曜日
6月3日  火曜日
7月1日  火曜日
8月5日  火曜日
9月2日  火曜日
10月7日  火曜日
11月4日  火曜日
12月2日  火曜日

令和8年

1月6日  火曜日
2月3日  火曜日
3月3日  火曜日

実施方法:

  • 対面相談
  • オンライン相談(実施日に来庁できず、次回相談日前に相談が必要な方に対して、日程調整後、来庁の上、ろうあ者専門相談員とWebで相談を実施します。)

申込方法:

ページ下部の手話相談申込書をダウンロードして相談内容等を記入し、希望日の5日前までに当課へFaxまたはメールにて送付してください。

留意事項:

相談は無料です。予約者優先のため、実施日に予約なく直接お越しいただいた場合、対応できないことがあります。

(担当)
東部厚生環境事務所 福山支所 厚生課
Fax:084-928-7882
メール:fjefkousei@pref.hiroshima.lg.jp
電話番号:084-921-1411(ダイヤルイン)

 

おすすめコンテンツ