このページの本文へ
ページの先頭です。

建築基準適合判定資格者登録などについて

印刷用ページを表示する掲載日2024年4月1日

1 建築基準適合判定資格者登録について

建築基準法第77条の58第1項の規定により、建築基準適合判定資格者検定に合格した方は、国土交通大臣の登録を受けることができます。

申請方法

窓口へ本人が持参してください。
本県での申請受付は、住所地又は勤務先所在地が広島県内の方に限ります。
 ※本人確認のため、建築士免許証明書その他の公的な身分証明書(運転免許証,パスポート等)をご持参ください。

必要書類など

1 登録申請書 (Wordファイル)(60KB) 
(注記)・実務経験の記載欄があります。(裏面)
            ・表面、裏面を両面印刷で印刷してください。

2 本籍の記載のある住民票の写し(申請受付日前6か月以内に発行されたものに限る)
※マイナンバーの記載のないものをご提出ください。
※外国籍の方の場合は、マイナンバーの記載のない住民票の写し(国籍の記載があるものに限る)を添付してください。
3 建築基準適合判定資格者検定合格通知書(建築主事検定合格証書)の写し
4 収入印紙
(1)都道府県または市町村職員(登録免許税)
        一級 1万円
​        二級 5千円
※申請窓口で職員証を提示してください。
(2)上記以外の方(登録免許税+登録申請手数料) 
        一級 2万5千円
        二級 2万円
5 都道府県または市町村職員の方は職員証の写し

2 建築基準適合判定資格者登録事項変更について

建築基準法第77条の60の規定により、建築基準適合判定資格者は、当該登録事項のうち建築基準法施行規則で定めるものに変更があったときは、登録事項変更の申請をしなければなりません。

申請方法

窓口へ本人が持参してください。
本県での申請受付は、住所地又は勤務先所在地が広島県内の方に限ります。
 ※本人確認のため、建築士免許証明書その他の公的な身分証明書(運転免許証、パスポート等)をご持参ください。

必要書類など

【氏名の変更を申請する場合】
1 登録事項変更申請書 (Wordファイル)(37KB)
2 戸籍謄(抄)本(申請受付日前6か月以内に発行されたものに限る)
※外国籍の方の場合は、戸籍謄(抄)本の代わりに、マイナンバーの記載のない住民票の写し(国籍の記載があるものに限る)を添付してください。
3 建築基準適合判定資格者登録証(原本)
4 収入印紙:1万5千円(都道府県または市町村職員の方は不要。ただし申請窓口で職員証を提示してください。)
5 都道府県または市町村職員の方は職員証の写し

【本籍地の都道府県名の変更を申請する場合】
1 登録事項変更申請書 (Wordファイル)(37KB)
2 戸籍謄(抄)本又は本籍の記載のある住民票の写し(申請受付日前6か月以内に発行されたものに限る)
※本籍の記載のある住民票の写しをご提出いただく場合は、マイナンバーの記載のないものとしてください。
※外国籍の方の場合は、戸籍謄(抄)本の代わりに、マイナンバーの記載のない住民票の写し(国籍の記載があるものに限る)を添付してください。
3 建築基準適合判定資格者登録証(原本)
4 収入印紙:1万5千円(都道府県または市町村職員の方は不要。ただし申請窓口で職員証を提示してください。)
5 都道府県または市町村職員の方は職員証の写し

【住所、勤務先の名称または所在地の変更を申請する場合】
登録事項変更申請書 (Wordファイル)(37KB)

3 建築基準適合判定資格者登録証の再交付について

建築基準法施行規則第10条の11の第1項の規定により、建築基準適合判定資格者は、当該登録証を汚損または亡失したときは、遅滞なく登録証の再交付を申請しなければなりません。

申請方法

窓口へ本人が持参してください。
本県での申請受付は、住所地又は勤務先所在地が広島県内の方に限ります。
 ※本人確認のため、建築士免許証明書その他の公的な身分証明書(運転免許証、パスポート等)をご持参ください。

必要書類など

1 登録証再交付申請書 (Wordファイル)(39KB)
2 建築基準適合判定資格者登録証(原本)
※登録証を汚損した場合
3 収入印紙:1万5千円(都道府県または市町村職員の方は不要。ただし申請窓口で職員証を提示してください。) 
4 都道府県または市町村職員の方は職員証の写し

申請・交付窓口

広島県土木建築局建築課建築士グループ(県庁北館5階)

※申請から登録証の交付まではおおむね1~2カ月程です。登録証が県に届き次第、ご連絡させていただきます。
※登録証の受取りに来庁される際は、本人確認のため、建築士免許証明書その他の公的な身分証明書(運転免許証、パスポート等)及び印鑑をご持参ください。

おすすめコンテンツ