【受付終了】令和6年度第1回障害者雇用促進勉強会を開催します!
令和6年度 第1回障害者雇用促進勉強会[令和6年9月10日(火曜日)]開催のお知らせ
テーマ:「障害者雇用への理解に向けて」を開催します。
令和5年度広島県職場環境実態調査では、事業主に対するアンケート「障害者雇用を進める上での課題」という項目において、「障害者に適した業務がない」という回答が6割以上と、最も多い結果となっています。
こうした中、障害者法定雇用率は、令和6年4月に2.5%(同40.0人)となり、令和8年7月に2.7%(同37.5人)に引き上げられる予定であり、雇用人数の増員や、より小規模な事業者においても新たに雇用が必要となります。
この度、県内の障害者を新たに雇用しようとしている、または雇用の拡大を考えている事業者に対し、具体的な事例の紹介や障害者の方の就労に向けた学校の様子の見学を通して、障害者雇用のヒントとしていただくとともに、支援機関とつながることで、疑問や悩みを解消することを目的とした勉強会を開催いたします。
●参加のポイント3つ
(1)事例を知る!
障害者雇用をすすめるにあたり、「どんな業務を任せたらよいのか?」という声が多く聞かれます。
本勉強会のプログラムにある事例紹介や見学では、障害者雇用を理解するヒントとなるような具体的なお話を聞くことができます。
(2)悩みを共有!
見学後は、グループに分かれ、参加企業と共催・協力機関とともに意見交換を行います。
普段はなかなか話せない障害者雇用に対する悩みや意見を共有してみませんか?
(3)疑問を解消!
勉強会終了後は、共催・協力機関と自由に交流ができる時間を設けていますので、ぜひこの機会にお話しください。
1 概要
日時:令和6年9月10日(火曜日)13時00分~15時30分
場所:広島障害者職業能力開発校(広島市南区宇品東四丁目1番23号)
定員:先着30名(※より多くの企業にご参加いただくため、原則1社1名とします。)
参加対象:障害者を新たに雇用しようとしている、または雇用の拡大を考えている県内の事業者の方
【駐車場について】 ○近隣の県施設「広島検査場」をご利用いただけます。(徒歩6分程度) ○広島障害者職業能力開発校の駐車場はご利用いただけませんが、諸事情により利用を希望する場合は、申込フォームにて必ずご記載をお願いいたします。 ○公共交通機関での御来場は次を御覧ください。 広島障害者職業能力開発校>交通アクセス(公共交通機関御案内) |
2 参加申込み方法
8月30日(金曜日)までに下記URL(広島県電子申請システム)より、お申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=19044
上記申込みが難しい場合は、お電話にて承ります。
●事前のご質問、ご意見等について
今回の申込みでは、疑問や悩みの解消に向けて、共催・協力の支援機関に対し事前の質問や意見をご記載いただけます。
内容に応じて、勉強会当日または後日、支援機関よりご対応させていただきます。
本勉強会についてのご質問は、「5お問い合わせ先」にご連絡ください。
3 プログラム
当日のプログラムは下記のとおりです。※調整や当日の状況により、内容に変更がある可能性があります。
1 支援機関の紹介
共催・協力機関の概要や支援制度について、簡単にご紹介いたします。
・広島労働局(ハローワーク西条)
・独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 広島支部 広島障害者職業センター
・広島中央障害者就業・生活支援センター
2 事例紹介 株式会社サタケ ~障害の特性に合った人員配置について~
株式会社サタケでは、人事部が中心となり、社内に障害者雇用をすすめてきました。
本人の希望やできることを踏まえ”障害者の特性に合った人員配置”について
失敗談も含めご紹介いただきます。
※株式会社サタケ社屋の写真
3 見学 広島障害者職業能力開発校
様々な障害のある方が、専門的な技術・技能を習得している現場をご覧いただけます。
「障害を持つ方が何を学んでいるのか」を知り、「どんな業務ができるのか」をイメージしてみませんか?
※見学のイメージ
4 意見交換
見学後は、グループに分かれ、参加企業の皆様と共催・協力の支援機関とともに意見交換を行います。
普段はなかなか話せない障害者雇用に対する悩みや意見を共有してみませんか?
5 支援機関との自由交流(15時30分~)
共催・協力の支援機関と「まだまだ話したりない」「聞きたいことがある」「今後支援を受けたい」という方に向けて、勉強会後自由交流の時間を設けています。
4 主催および共催・協力の支援機関
主催:広島県
共催:広島労働局(ハローワーク西条)、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構広島支部 広島障害者職業センター
協力:広島中央障害者就業・生活支援センター
●事前に支援機関について知りたい方はこちら↓
広島労働局
障害者雇用関連情報(在職者・求職者・事業所の方。ハローワークへのリンクあり)
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構広島支部 広島障害者職業センタ
障害者職業カウンセラー等を配置し、就職や職場復帰を目指す障害のある方、障害者雇用を検討している或いは雇用している事業主の方、障害のある方の就労を支援する関係機関の方に対して、支援・サービスを提供しています。
障害者就業・生活支援センター(県内8か所)
障害者の職業的自立を実現するため、身近な地域で就職面の支援と生活面の支援を一体的に行うことを目的としています。障害者の就業及びそれに伴う生活に関する指導・助言・職業準備訓練のあっせんなどを行っています。
広島障害者職業能力開発校
障害のある方々に、様々な職業についての知識や専門的な技術、技能を習得していただくために、職業能力開発促進法に基づいて国が設置し、県が委託を受けて運営する職業能力開発施設です。
5 お問い合わせ先
広島県 商工労働局 雇用労働政策課 雇用労働企画グループ
電話:082-513-3424 (担当:山本)
メールアドレス:syokoyou@pref.hiroshima.lg.jp