このページの本文へ
ページの先頭です。

第45回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)広島県選手募集

印刷用ページを表示する掲載日2025年5月16日
  

第45回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)広島県選手募集

第45回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)に広島県選手として参加を希望する方を募集します!

 令和7年10月17日(金曜日)から19日(日曜日)まで、第45回全国障害者技能競技大会(以下、「アビリンピック」)が愛知県内で開催されます。

 広島県では、アビリンピックの種目のうち、以下の種目について、選手としてふさわしい技能をお持ちの方を募集します

 ご希望の方は、下記をご確認のうえ、令和7年6月16日(月曜日)までにご応募ください。

1.第45回全国障害者技能競技大会開催概要

開催日程

令和7年10月17日(金曜日)~19日(日曜日)

 ※ 第45回全国大会は、第11回国際アビリンピックに派遣する選手選定に向けた選考会を兼ねます。(ただし、国際大会と全国大会とは技能競技種目が同一でないため、派遣対象外の競技種目があることをご了承ください。)

主催

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構、愛知県

会場

愛知県国際展示場[Aichi Sky Expo](愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号)

資料

(1)第45回全国障害者技能競技大会実施要領 (PDFファイル)(267KB) 

(2)第45回全国障害者技能競技大会技能競技選手及び技能デモンストレーション参加者に係る関係者について (PDFファイル)(124KB)

(3)第45回全国障害者技能競技大会に選手および介助者として参加を希望される皆様へ (PDFファイル)(194KB)

別紙 大会参加交通費についての注意事項 (PDFファイル)(148KB)

第45回全国障害者技能競技大会周知用リーフレット (PDFファイル)(295KB)

2.募集種目・応募資格

技能競技種目(参加者募集種目)
 
種目(全17種目) 参加対象障害者 定員

洋裁

家具

機械CAD

建築CAD

義肢

歯科技工

コンピュータプログラミング

パソコン組立

身体障害者・知的障害者・精神障害者 各種目3名

DTP

電子機器組立

ホームページ

フラワーアレンジメント

ネイル施術

写真撮影

各種目1名

パソコン操作 身体障害者(視覚障害者に限る)

縫製

木工

知的障害者

ポスター

公募種目リーフレット(17種目のうち8種目)
洋裁 (PDFファイル)(294KB) 家具 (PDFファイル)(324KB)
機械CAD (PDFファイル)(334KB) 建築CAD (PDFファイル)(348KB)
義肢 (PDFファイル)(307KB) 歯科技工 (PDFファイル)(341KB)
コンピュータプログラミング (PDFファイル)(364KB) パソコン組立種目 (PDFファイル)(331KB)
   

 

応募資格

次のすべてに該当する方

(1)障害者の雇用の促進等に関する法律に規定する身体障害者、知的障害者及び精神障害者であって、令和7年4月1日現在において15歳以上の方

(2)参加希望種目において、第40回から第44回までの全国大会で金賞を受賞していない方

(3)次に掲げる技能競技種目について、第42回から第44回までの全国大会において、参加希望種目に3大会連続して参加した者でない方 

 

 DTP、電子機器組立、ホームページ、フラワーアレンジメント、ネイル施術、写真撮影、パソコン操作、縫製、木工

 

(4)広島県内に居住している方、広島県内の事業所に勤務又は広島県内の職業能力開発施設等に在籍する方

(5)競技に十分耐えられる健康状態である方

3.参加申込み及び決定

応募期限
令和7年6月16日(月曜日)必着
提出書類

(1)第45回全国障害者技能競技大会広島県選手への応募について (Wordファイル)(21KB)

(2)第45回全国障害者技能競技大会 地方大会未実施競技参加希望者登録票 (Excelファイル)(71KB)

(3)第45回全国障害者技能競技大会技能競技参加選手申込書兼推薦書 様式 (Excelファイル)(76KB)

【記載例】申込書兼推薦書 (Excelファイル)(45KB)

提出先

広島県商工労働局職業能力開発課 技能振興グループ

〒730-8511 広島市中区基町10-52

電話番号 (082) 513-3431

ファックス番号(082) 223-6314

選考

同一種目に定員を超える応募者がいた場合は、登録票及び申込書兼推薦書等を基に、広島県にて被推薦者を調整させていただきます。

なお、県が推薦した場合であっても、主催者による選手選考結果により出場できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

4.過去の競技課題等

過去の大会で実施した課題は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページでご覧いただけます↠https://www.jeed.go.jp/disability/activity/abilympics/national/kadai_index.html

今大会の競技課題は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページでご覧いただけます↠(公表次第掲載します。)

5.広島県障害者技能競技大会(ひろしまアビリンピック)について

令和4年度:こちらからご覧いただけます。

令和5年度:こちらからご覧いただけます。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)