このページの本文へ
ページの先頭です。
本文
株式会社ちゅピCOMひろしま

登録企業の概要
名称
株式会社ちゅピCOMひろしま
代表者
代表取締役社長 浅井 幹夫
設立
1990年
所在地
広島市中区土橋町7-1
企業HP
http://www.chupicom.jp/
社員数
40人(うち県内事業所社員数40人)
事務所数
3事業所(うち県内事業所数3事業所)
事業概要
情報通信業
取組内容(登録時点での目標)
社員へのがん予防・検診等の啓発の取組
- 事業所において,分煙を継続して実施します。
- 従業員に対して,がん予防やがん検診に関する啓発資料を配付・啓示し,がんについての知識を高める取り組みを実施します。
社員のがん検診受診率向上の取組
- 総務部より従業員に対し,社内メール等を通じて受診を促します。
がんになった社員への就労支援の取組
- がん患者である従業員及び,がん患者を介護している従業員に対し,支援制度の周知を行います。
地域の皆様へのがん検診啓発の取組
- 各事業所内にポスターを掲示し,がん検診の啓発を行います。
がん患者団体・がん患者支援団体への支援の取組
- がん患者(支援)団体が主催するイベントに対して,後援等の支援を行い,併せて従業員に周知を行います。
目標(登録時点での目標)
- 「がん検診へ行こうよ」推進会議に加入し啓発活動に参画等するとともに,県内全事業所で啓発ポスター掲示・チラシ配布を行います。
- 社員のがん検診受診率を対前年度増又は70%を超えている場合は70%超を維持します。
- H29年度(基準値) 胃がん:100% 肺がん:100% 大腸がん:100% 乳がん:67%
- H30年度(目標値) 胃がん:100% 肺がん:100% 大腸がん:100% 乳がん:100%
- 広島県がん検診推進員を,「1年以内に4人以上」養成します。
- 県内のがん患者団体・がん患者支援団体による一般県民を対象としたがんに関するイベントを年2回以上支援します。