このページの本文へ
ページの先頭です。

Team(チーム)がん対策ひろしま第12期企業登録式を行いました。

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月21日

集合写真
Team(チーム)がん対策ひろしま第12期企業登録式

概要

 登録企業の更なる取組支援等を目的として、令和7年8月20日(水曜日)に企業登録式を行いました。県と共に総合的ながん対策に取り組む「Teamがん対策ひろしま」の第12期登録企業として、新たに25社が加わり、登録企業数は計236社となりました。

 登録企業は、(1)正しい知識の普及啓発などを通じたがん検診受診率の向上、(2)がん治療と仕事の両立支援、さらには、(3)がん患者団体等が行うイベントの協力などについて、目標をもって、主体的かつ積極的に取り組んでおり、県は啓発グッズの提供や社内研修への支援などを通じて、その取組をバックアップします。

日時

令和7年8月20日(水曜日) 14時00分~14時40分

場所

 広島県庁北館2階 第一会議室

出席者

  • 広島県知事 湯崎 英彦
  • 第12期登録企業の代表者等

出席者

企業登録式の様子

知事あいさつ

 開会にあたり、広島県知事の湯崎英彦があいさつを行いました。

知事挨拶

 

登録証授与

 登録企業の出席者様に、知事から登録証を授与しました。

登録証授与

左:広島県知事 湯崎 英彦 右:ラボテック株式会社 代表取締役 吉川 晶子 様

広島県がん検診啓発特使デーモン閣下からの激励のビデオメッセージ

 昨年がんにり患したデーモン閣下から、「がんは早期発見・早期治療がいかに大事であるかを、己の身をもって認識した。ぜひ、諸君からも、がん検診へ行くよう勧めてほしい!」とメッセージをいただきました。

デーモン閣下のビデオメッセージ

登録企業代表あいさつ

 登録企業を代表して、富士機械工業株式会社の代表取締役社長でいらっしゃる和田龍昌様から、今後の取組に向けた決意表明をいただきました。

代表挨拶

 

第12期 登録企業一覧

 計25社 (五十音順)

 

 

おすすめコンテンツ