このページの本文へ
ページの先頭です。

株式会社 ケンユー

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月28日

ダンボール製簡易トイレ「プルマル3」

 

 

事業所所在地

〒721-0952 広島県福山市曙町四丁目7番30号

電話番号

電話:(084)954-2600  ファクス:(084)954-3260

本社所在地

〒721-0952 広島県福山市曙町四丁目7番30号

ホームページ  URL

https://www.kenyuu.co.jp

 

製品・技術

ダンボール製簡易トイレ「プルマル3」

簡易トイレとして

特許権取得!!

プルマルⅢ

“ダンボール製簡易トイレ”

製品・技術の特徴

・組み立てが簡単な非常時ダンボールトイレ
・台形を組み合わせる構造で垂直加重200kg(10mm/min)でも壊れない。
・簡易トイレとして特許権取得。

開発のきっかけ

小便用携帯トイレ「プルプル」を昭和61年に開発販売。ユーザーより持ち運びができる大便用トイレの要望があり着手した。当初、便器本体を箱型のベニヤ板で作ったが、コスト圧縮の為ダンボール製とした。
加重耐圧強化を考え六角形で商品化した。阪神淡路大震災、新潟中越地震他、その都度現地に赴き被災者に「プルマル」を配り意見を聞きとった。
非常時の使用では組み立てにくさや座った時不安定等の意見を踏まえ、改良に改良を重ねた商品が「プルマル3」である。

開発・製品化における
苦労と努力

何処にでも持ち運べ排便が出来る。コンパクトな大便用トイレ、緊急時、200kgの体重の方でも使用できること。排泄した大便の持ち運び、一時保管、その後の処分をクリアする事をテーマとし取り組んだ。部材の選定から形状まで前例が無いだけに全ての面で苦労した。

製品・技術の主な取引先

官公庁、地方自治体、大手企業、ホームセンター

特記事項

平成23年東日本大震災 地域復旧復興に寄与した中小企業に選ばれ、経済産業大臣より感謝状を拝受。
令和6年能登半島地震 被災地の復旧・復興支援に貢献した企業として経済産業大臣より感謝状を拝受

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?