このページの本文へ
ページの先頭です。

太洋電機産業 株式会社

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月28日

はんだこて・はんだ付け関連製品・SMT関連製品・学校教材製造販売

 

 

事業所所在地

〒720-0092 広島県福山市山手町2丁目16番8号

電話番号

電話:(084)951-1512  ファクス:(084)951-9531

本社所在地

〒720-0092 広島県福山市山手町2丁目16番8号

ホームページ  URL

https://www.goot.co.jp/

 

 

製品・技術

鉛フリーはんだ対応ステーション型温調はんだこて“RX-802AS”(オンリーワン)

世界の国から,企業から,選ばれる信頼の製品「goot」ブランドのはんだこて

製品の写真

鉛フリーはんだ対応
ステーション型温調はんだこて
“RX-802AS”

製品・技術の特徴

電源投入後約6秒で設定温度に到達する、クラス最速の温度立ち上がりを誇る温調はんだこて。小型高出力ヒーターを、こて先先端に内蔵した高感度センサーで制御(PAT.)し、連続作業においても温度低下が少なく、高融点の鉛フリーはんだを使用したはんだ付け作業に最適。
こて先交換は、新設計のスライド方式(PAT.)を採用し、工具を使わずに交換が可能。 一定時間使用しない時、自動的にこて先温度を下げ、こて先の空焼きを防ぎ、こて先寿命を延ばす,インテリジェントスリープ機能(PAT.)搭載。

開発のきっかけ

従来の「はんだ」には鉛が含有されているが、この鉛は人体、環境にとって有害となる物質である。この観点から,EUをはじめとする各国において、製造、販売される製品に鉛を使用することを禁止する動きが起きてきた。
電気製品等に使用されている「はんだ」についても鉛を含まない「鉛フリーはんだ」が使用されるようになったが、鉛入りはんだに対して溶解温度が高く、はんだの濡れ性が悪いため、従来のはんだこてでは作業性が悪く、こて先の侵食が早い等の問題が有り、鉛フリーはんだに対応したはんだこての開発が必要であった。

開発・製品化における
苦労と努力

作業性向上のため、こて先の温度上昇を早くし、さらに熱回復力を向上させるためのヒーター、センサーの開発。
鉛フリーはんだに対応した、侵食に強いこて先の開発。
さらに、こて先交換の容易さ、長時間作業に対しても疲労の少ないグ、ップ形状の追求等、従来製品に無い機能、性能を目指し、実現させた。

製品・技術の主な取引先

国内外電気メーカー等

特記事項

世界的に「鉛フリーはんだ」が主流となる中で、“RX-802AS”をメインに、さらにパワーアップさせた高出力タイプの“RX-852AS”、窒素ガスを使用したプリヒート効果により、作業性を向上させた“RX-802ASPH”等、ニーズにマッチした鉛フリーはんだ対応こてを各種ラインナップ。又、様々な作業条件に対応すべく豊富なこて先を標準化しており、特注にも対応。KSシリーズのはんだこては、ホームセンターのシェア、ナンバーワン。

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?