このページの本文へ
ページの先頭です。

地震初動対応訓練企画運営マニュアル活用研修を開催しました。

印刷用ページを表示する掲載日2025年3月15日
 県は、地震災害を想定した市町の初動対応訓練の企画・実施の参考となることを目的として、「地震初動対応訓練企画運営マニュアル活用研修」を開催しました。
 研修では、初動対応訓練の必要性について講義を行った後、グループに分かれて架空の市町を想定して、必要な訓練等について企画・検討し、発表しました。

 県は、今後も市町と連携・協力して、大規模災害における市町の初動対応力の向上に取り組んで参ります。
訓練の様子

実施日

令和7年3月14日(金)

実施場所

国保会館(広島市中区東白島町)

参加者

県・市町防災担当職員(約20名)

研修の様子

 
課題検討1 課題検討2 課題検討3
意見交換1 意見交換2 課題検討1
課題検討4 検討結果発表1 検討結果発表2
課題検討2 検討結果発表1 検討結果発表2

 

おすすめコンテンツ