ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

イクボス同盟ひろしま ミニセミナー「改正 育児・介護休業法 ~概要と対応について」を開催しました!【令和3年11月15日】

2021年11月25日

表紙

 『育児・介護休業法改正 ~概要と対応について』のミニセミナーを、市雇用労働相談センターの共催で行いました!

本セミナーは、昨年度発足したイクボス同盟ひろしまの「部会活動」の一環で、広島銀行の木下さんがリーダーを務める「広島部会」の活動の一部として開催しました。

セミナーでは、特定社会保険労務士の前田章湖 様より、2022年4月から段階的に施行される「改正 育児・介護休業法」をテーマに、
・改正の概要
・育児休業がもたらす企業のメリット
・助成金や育児休業給付金
などについてご解説いただきました。

また、セミナー後半では参加者から法改正への今後の対応について、活発な質疑応答が交わされました。

2枚目

2022年4月からの「改正 育児・介護休業法」の段階的施行まで残り6か月を切りました。
誰もが働きやすい職場環境づくりのために、改正 育児・介護休業法への準備を整えていきましょう!

広島県では今後も女性活躍&男性育休取得促進の取組を推進してまいります!

イクボス同盟ひろしま「部会活動」とは?

昨年度からイクボス同盟ひろしまの取組の一環で、同盟メンバーの有志により結成された3つのグループ(部会)で、それぞれの部会がテーマを持って様々な活動に取り組んでいます。

★取組状況(昨年度の成果報告会)はこちら⇒https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/ikumen/ikubosstalk11.html

イクボス同盟ひろしまでは、共に活動していただけるメンバーを募集しています。ご興味のある方は、「イクボス同盟ひろしま」のホームページをご確認ください。

★詳しくはこちら⇒https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/ikumen/

 

広島県・今治市雇用労働相談センター(HiELCC)とは?

広島県・今治市雇用労働相談センター(HiELCC)は、個別労働紛争の未然防止を目的として、
国家戦略特区に基づき設置された弁護士・社会保険労務士に無料で相談できる場所です。
人事労務に関するふとした疑問を専門家に気軽に相談してみませんか?

★詳しくはこちら⇒https://hi-elcc.jp/